fc2ブログ

10万円以上の金運アップに特化した証明書付きのガチンコ情報

11月11日「一粒万倍日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪しかも!「11111」のゾロ目ですよ!え、1個多いって?


今日、11月11日(土)

「一粒万倍日」
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日
詳しい「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「一粒万倍日」とはどんな開運日?

「赤口(しゃっこう)」
「六曜/六輝」のひとつ
新規事開始その他何事をなすのも忌むべき日
結婚など祝い事は特に凶
午前11時から午後1時の間は吉となります

「ひらく」
「中段十二直」
今までに培ってきた技術や知識などを公開して役立てる日
建築、移転、開店、婚礼、奉仕活動など吉。
葬式などの不浄事凶。

「柳(りゅう)」
「二十八宿」
物事を断るのに良い
婚礼、新規事開始凶。

「神よし日」
「下段」「吉日」
神社への参拝や神事祭礼、先祖を祀るなどの祭事(墓参り)、宮参り 吉
不浄なこと 忌む日

「母倉日」
「下段」「吉日」
天が万物をあわれむこと母が子を思うような日
天が万物を育成する意味を持つ

普請、開業、開店、婚礼、入籍、お祝い事、などに吉

「大明日」
「下段」「吉日」
太陽の光がすみずみまで照らす吉日
結婚、建築、旅行、移転、引っ越し、新しいことを始める
吉事善事に用いて大吉


「十死日」
「下段」「凶日」
善悪共に用いられない日
「十=ことごとくの意」

婚礼、葬式 大凶

「大犯土(おおつち)」
六十干支の「庚午(かのえ うま)の日から「丙子(ひのえ ね)の日までの7日間のこと
この期間は土公神(どくじん)が土中にいるため、土を犯してはならないといわれています。
土の働きに休養を与える意味もあり

土掘り、井戸掘り、建墓、種まき、土木工事、伐採、いわゆる土いじり系、特に屋敷内の動土は凶
地鎮祭などの建築儀礼は大凶


参考文献

令和5年神宮館運勢暦




<PR>

令和6年神宮館運勢暦

新品価格
¥1,174から
(2023/11/10 23:06時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2023年11月11日(土)【癸酉(みづのと とり)】

今日は金運や、新しいことを始めるのに良いとされている「一粒万倍日」であります。

その他にも、「母倉日」や「大明日」も重なっていてかなりの良運日ですよ

しかも、ゾロ目ですよ

「11111」え?1個多いって?
いやいや、そんな事ないですよ。
11月11日「1 粒万倍日」の1ですよ。

更に、11月11日11時11分ともなるともう凄すぎる

エンジェルナンバー「1111」は『思考の現実化』、つまり頭の中で考えていることが実現するという意味らしいです。
ぜひ、今日は、なってほしい現実についていろいろ考えてみるのも良いですね

但し、凶日も重なっております

まずは”善悪共に用いられない日”の「十死日」です
なるべく善とも悪とも言えないことをするしかないですねw
まあ、普通に生活するのが対処法ということかなと思いました~~


そして「大犯土」入もしております
土に関することは注意してくださいね

あとは「赤口」ですね

「赤口」は、「火の元や刃物に注意すべき日」という日でちょっと「死」のイメージがあることから「仏滅」よりも不吉と言われているんですよね。
ただし、午前11時から午後1時の間だけは吉となっていますので、開運アクションするならこの時間帯を狙いましょう

開運日と凶日が重なったとき、言われてるのは
①開運日の効果が半減する。
この場合は、半減するとはいえ、開運の効果はあると考えて、気にせず開運アクションを頑張る
②凶日の効果のほうが、開運日の吉の運気より上回る
この場合は、普段しているようなことで開運とされてることをしながら静かに過ごす
とのことなので、各自で判断していただければと思います

今日すると良いこと
凶日を気にしない方
「一粒万倍日」金運や、新しいことを始めるのに良い
「大明日」太陽の光がすみずみまで照らす吉日
「母倉日」天が万物をあわれむこと母が子を思うような日
「赤口」午前11時から午後1時の間だけは吉
入籍、開店、お金を出すこと(特に未来に向けて利益(お金に限らず)をもたらすようなことに)(例えば入学金とか、企業資金などなど)、お財布の買い替えや中身の整理や掃除など、新しいお財布を使い始める日にする、宝くじの購入、物を新調する、夢や目標の宣言(紙に書くのもおすすめ)、贈り物(を選ぶ)、普請、建築、移転、引っ越し、旅行、奉仕活動、神社への参拝や神事祭礼、先祖を祀るなどの祭事(墓参り)、宮参り、物事を断るのに良い、

凶日に備える場合(気にしない場合もすると良い定番アクション)
お財布のお手入れ、整理、小銭洗い、断捨離、掃除、塩風呂に入る、粗塩を持ち歩く、部屋(家)の中に風を通す,朝日を浴びる、寄付、募金(自分の応援してることに)、(できれば普段よく行く社寺への)参拝(感謝の意で)、

11月の旬のものを食べる
えのき、エリンギ、かぶ、かぼちゃ、カリフラワー、ぎんなん、ごぼう、さつまいも、さといも、しいたけ、じゃがいも、しゅんぎく、大根、青梗菜、ながいも、長ネギ、人参、野沢菜、白菜、ブロッコリー、ほうれんそう、まつたけ、レタス、れんこん、
柿、かりん、キウイ、みかん、熟したゆず、りんご
いわし、天然うなぎ、こはだ、さけ、さば、さわら、ししゃも、たちうお、にしん、ひらめ、ふぐ
いくら、いせえび、のり、たらこ
あずき、ごま、こんにゃく、しらたき、そば、ピーナッツ

何か一つだけでもいいので、開運アクションしてみてくださいね

しないほうが良いこと
「十死日」善悪共に用いられない日
「赤口」何事をなすのも忌むべき日
「一粒万倍日」なので借金や物を借りるのはだめです
人からものを借りる、借金、結婚、婚礼、祝い事、新規事開始、葬式、土掘り、井戸掘り、建墓、種まき、土木工事、伐採、いわゆる土いじり系、屋敷内の動土、地鎮祭などの建築儀礼

しないほうが良いことが避けられない場合などはいつもより注意深く行うようにしましょう

絶対に!というわけではないですが、頭の隅にでもいれておいてもらえるとなにかの助けになるかもしれません。

良かったら参考にしてみてください。

-PR-






「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね

窓のお掃除もおすすめです

ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGらしいです


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
11月12日(日)ですよ~~






では、またです
ちなみに次の開運日は
11月12日(日)
「一粒万倍日」ですよ~~~


応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



売掛金買取で即日事業資金化!

スポンサーサイト



テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今日、11月11日(土)は「一粒万倍日」なんですね。宝くじ買おう。
日めくり君です
最新開運情報
プロフィール

友子

↑お財布様と名付けました↑
2018年2月6日から金運財布の「黒のレジさっと」様を使い始めた友子と申します。
2019年2月5日に新しく「白蛇開運お財布」様、そして更に2020年2月8日から「開運星座世界一使いやすい財布」様も加わりました~~
金運財布のご利益や、日々のあれこれを綴っていきたいと思います。
アフィリエイトもしてるので、そこで見つけた素敵なアイテム等の紹介や、ゲームの話等もしていきたいと思いますのでぜひ見ていってください。よろしくお願いします~

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR