12月8日「満月」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪
今日、12月8日(木)
「双子座満月」
月のパワーが満ち足りている時。
ちなみに「満月」タイムは13時08分頃です
ボイドタイム
月がどの星座の影響を受けない角度に
ある時間のこと。「無効」や「空白」の時間。
満月から48時間中に来るボイドタイムは
12月09日15時13分~同日16時48分となってます
まずはボイドタイム(12月09日15時13分~同日16時48分)中はお願い事はもちろん、何か大きな(大切な)決断や、契約ごとなどもしないほうが良いのでご注意を
今回は1時間半くらいと短い間なのでいいですね
詳しい「満月」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
風水的な「満月」とはどんな開運日?
「先勝(せんかち)」
「六曜/六輝」のひとつ
急用や訴訟などに用いて吉。
但し、午後は凶。
「あやぶ」
「中段十二直」(大凶)
酒造り吉
何事も慎むべき日で、特に旅行は凶。
「井(せい)」
「二十八宿」
神仏祭祀、種まき、普請建築など吉
衣類裁断すると離婚
参考文献
![]() |

これから買うなら↓↓↓↓
![]() | 新品価格 |

以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください
【2022年12月8日(木)【乙未(きのと ひつじ)】
今日、13時08分頃に満月を迎えますが、「十二直」の大凶日、「あやぶ」と重なっています。
月光浴などは悪くないと思いますが、お願い事などするのにはあまり適してないかもしれないです。
満月のお願い事などは、48時間有効ですから、明日になってからするのも良いと思います
だだ、ボイドタイム(12月09日15時13分~同日16時48分)がありますので、そこは避けてもらえると良いですね
今日すると良いこと
凶日を気にしない方
「先勝(せんかち)」午後は凶なのでできるだけ午前中が良いです
急用、訴訟、酒造り、神仏祭祀、種まき、普請建築
凶日に備える場合(気にしない場合もすると良い定番アクション)
お財布のお手入れ、整理、小銭洗い、断捨離、掃除、塩風呂に入る、粗塩を持ち歩く、部屋(家)の中に風を通す,朝日を浴びる、寄付、募金(自分の応援してることに)、参拝(感謝の意で)、月光浴
12月の旬のもの
干し柿、みかん、紅マドンナ、ゆず、長ネギ、
ぶり、まぐろ、かき、かに、たら
何か一つだけでもいいので、開運アクションしてみてくださいね
しないほうが良いこと
「あやぶ」何事も慎むべき日
「先勝」午後は凶
旅行、衣類裁断
しないほうが良いことが避けられない場合などはいつもより注意深く行うようにしましょう
絶対に!というわけではないですが、頭の隅にでもいれておいてもらえるとなにかの助けになるかもしれません。
-PR-

ではでは風水的な「満月」について
「満月」は月齢でいわれる「満月」のことです
「満月」は
月のパワーが満ち足りている時。
風水では満月にそのパワーを積極的に授かれるよう
(開運)財布を満月の月光に当てることで
その力は更に高まるという!
月と地球の引力バランスが最大になるこの日
金運などの運勢を引き寄せる力は最大のものとなります。
また、「満月」には
減少することに関してお願いをすると
より力を発してくれるそうです。
例えば
・借金を無くすための願い
(借入金の減少)
・安全祈願
(災が減少する)
がそうですね。
「満月」のお願い事は
「満月」を迎えてからするのが
良いそうです
願い事はA4サイズの
紙に書くと良いでしょう
お願いごとの仕方ですが
お願いしたいことがかなった感じで
主語は必ず、自分です
例えば
「私はずっと好きだった○○さんと交際できました」
みたいな感じですね
それと、最後に夢がかなったという思いで
お礼を必ず言い(書き)ましょう。
あとは、お財布を空にして
お月さまに向かって
3回ふりふりして
満月パワーを充電したり
買ってある宝くじや
スマホで会計などしてる方は
スマホも一緒に月光浴すると
効果大だということですよ~~
ぜひ試してみましょう
参考までに
次の「満月」は
2023年
1月7日(土)ですよ^▽^
「満月タイム」は午前8時08分頃です
むむ「88」のゾロ目ですね(-ω☆)キラリ

では、またです
ちなみに次の開運日は
12月12日(月)
「大安吉日」と「一粒万倍日」との
ダブル(大)開運日ですよ~
応援お願いします
↓ぽちっとね


最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>
-PR-

誰でも簡単にプロ級動画が作れる【VideoProc】

スポンサーサイト