5月7日「満月」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ 満月見えたら月光浴しながらお願い事をしましょう!「笑えるかもしれないおもしろい話その2」も書いてます。良かったら笑ってください
今日、5月7日
「満月」
開運日ですよ~
「満月」ってどんな開運日なの~?
前に書いた記事から引用させていただきますと
「満月」は月齢でいわれる「満月」のことです
「満月」は
月のパワーが満ち足りている時。
風水では満月にそのパワーを積極的に授かれるよう
(開運)財布を満月の月光に当てることで
その力は更に高まるという!
月と地球の引力バランスが最大になるこの日
金運などの運勢を引き寄せる力は最大のものとなります。
また、「満月」には
減少することに関してお願いをすると
より力を発してくれるそうです。
例えば
・借金を無くすための願い
(借入金の減少)
・安全祈願
(災が減少する)
がそうですね。
お財布を月光浴させるときは
中身を空にしてお月さまに向かって
パカパカって、お財布の内側にも
運が来ますようにって感じで
月の光を浴びせさせて上げてください
もちろん、自分自身も
お願い事をしながらたっぷり月光浴してくださいね
月光浴ができなくても、お願い事だけでも
できたらいいと思います
金運にもパワーをもらえるので
お財布の購入日、使い始めるのに
もってこいの日になりますよ~
参考までに次の「満月」は
6月6日(土)です

こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)
今日はまたまた
笑えるかもしれない
おもしろい話wwその2!
いってみたいと思います
小さい時、私と3歳年下の従姉妹は
ちょっとした事情で
祖母の家に預けられていました。
普段は仲がいい私と従姉妹でしたが
喧嘩も結構しまして
ある日大喧嘩をしまして
祖母に叱られしぶしぶ仲直りさせられました。
それで、仲直りした証(証ってww)に
祖母と私と従姉妹との3人で
お風呂に入ったのでした。
しぶしぶ仲直りしたと言っても
まだまだ腹の虫がおさまらない私は
3人で湯船に浸かっている時、
こっそり従姉妹のお腹を力いっぱい
つねりました。
さぞかし痛がってるだろうと思って
従姉妹の顔を見ると、涼しい顔をしているでは
ありませんか。
私は更につねってる箇所をひねりあげました
すると、祖母がぼそっと
「あんた達がつねってるのは
私のお腹だよ」
おしまいww
またまた喧嘩ネタですみません。
少しでも笑ってもらえると嬉しいですw
では、また次の開運日に!
ちなみに次の開運日は
5月11日(月)
「寅の日」です~

「特製アマビエ様イラスト無料ダウンロード」


厄年じゃなくても効果ありますよ^▽^

「2020年福を招きマウス」ついてきます
応援お願いします
↓ぽちっとね


最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>
-PR-


スポンサーサイト