4月29日「寅の日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ コロナウイルスで嫌な毎日ですが、開運に期待して頑張りたいですね
今日4月29日
「寅の日」
開運日ですよ~
「寅の日」ってどんな開運日?
前に書いた記事を引用させてもらいますと
ー一瞬で千里の道を駆け、一瞬で戻ってこれる
寅の俊敏さと
黄色と黒の寅柄から
金運の象徴とされています。
寅の日に購入した財布は
たとえたくさんお金を使っても
戻るといわれています!-
効果増大させるために
今日はお金を使う時に
「戻ってきてね~」って願いながら
使いましょう。w
言霊効果です♪(* ̄ー ̄)v
今はお金があるならあったほうが
心強いですからね
そういえば、みずほ銀行にある宝くじ売り場
開いてるって言ってましたが
なんか、宝くじの販売はやってませんでした
がっくしですねww
みんな、どこで買ってるんだろ??
ネットかな、やっぱし
参考までに次の「寅の日」は
5月11日(月)です

「厄除七福財布」で「厄難消除」「財運招福」願いましょう
こんにちは~~(*´∇`*)
昨日
「フクシマ フィフティ-Fukushima 50-」
という映画を観ました。
2011年3月11日に起きた東日本大震災の時の
原発事故で原発の暴走を止めるため、原発内で
戦い続けた50人の作業員たちの物語です。

私は「Google Play」で
¥1,900円でレンタルして観ました
本当は映画として上映する予定だったそうですが
コロナウイルスの件で、映画館が閉まってしまい
上映できなくなったので、ネット配信になったようです。
状況は全然違うけど
命を守るためにコロナウイルスと戦っている
今の病院の関係者の人たちと重なって
本当に死との隣り合わせにいる
人達の苦悩と頑張りが少しだけど
伝わって来ました。
少しだけっていうのは、少ししかわからなかったというのではなく
まだ、感染もせず、守られている立場で
現場で戦っている人たちの気持ちがわかるなんて
おこがましくって言えないってことです。
一昨日、お客様に聞かれました
「やっぱり、店員の人は俺たちから
感染させられるって思ってんの?」って。
一瞬、絶句しました。
でも、私達だって、もし、お客様から
感染したとしても、感染したって気づかず
そのまま働いていたら、逆にお客様に
うつしてしまうという怖さもあります。
感染しても、感染させてしまっても
みんな被害者であり、加害者にもなり得るのです。
うつらない対処も大事ですが、うつさない配慮も
大事ですね。
そうすれば、きっと感染する確率もぐっと
下がると思う今日この頃の友子ですww。
きっと、このコロナウイルスの件が
収束して、何年かしたら映画になるかもしれませんね。
そしたら、映画館に観に行こうと思います
では、また次の開運日に!
ちなみに次の開運日は
4月30日(水)
「大安吉日」+「一粒万倍日」
ダブル(大)です~


2020年福を招きマウスもついてきます^▽^
応援お願いします
↓ぽちっとね


最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>
-PR-

だから?・・・ww
スポンサーサイト