5月24日「大安吉日」開運日ですよ~ヾ(@~▽~@)ノ 更に5月は「巳の月」です。大開運日ですね♪(* ̄ー ̄)v
↑の最新開運情報の
5月20日報告の方、おめでとうございます~
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
こちらのコーナーは、「財布屋」様で
開運財布やアイテムを購入された方々からの
開運・ご利益報告を紹介しております~
詳しい開運報告を見て来ましたが
現物届く前から
イメージだけでパチンコで
2万円儲かったとか。
ちなみに、こちらの報告者の方は
開運財布を一粒万倍日に注文して
天赦日+寅の日に入手されたそうです。
みなさんも参考にしてみてくださいね♪
報告内容は下記のリンクから見にいけますよ。
興味があったら是非覗きに行ってみてください。
他にもたくさんの開運報告載ってますので
ぜひ見てみてください!
詳しい開運報告ページはこちらから( ̄∇+ ̄)vキラーン

ちなみに報告のあった開運財布は
世界一使いやすい財布(白)


「財布屋」様から画像お借りしました
世界一使いやすい財布(白)の開運要素
・勝負運・無病息災にいい白蛇財布
・2019年のラッキーカラーの白色財布
・素材が開運(金運)に最適の牛革
・飛躍を成し遂げお金が貯まると言われる
本物の白蛇の抜け殻付き
・お金が住むのに心地いい長財布などなど
(お金が貯まりやすい)
・使いやすいレジさっと仕様
これは開運とは関係ないかもだけど
ほんとうに使いやすいです。経験者談(←わたいw)
ちなみに私が使っているレジさっとは
黒のレジさっとです?
もう少し他の開運財布も見てみたいなって人は
「財布屋」さんの「開運財布」目的別index


おはようございます~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日、5月24日
「大安吉日」
開運日ですよ~
更に!
5月は「巳の月」なので
ダブル(大)開運日なので~す
さてさて「大安吉日」ってどんな開運日なのかといいますと
(前の記事から引用します)
何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日
(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)
なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね
例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日
家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね
でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」か知りたいな
というあなたのために!
とりあえず、12月までの大安吉日を
書いときますね。
5月
30日(木)
6月
3日(月),9日(日)
15日(土),21日(金)
27日(木)
7月
8日(月),14日(日)
20日(土),26日(金)
8月
5日(月),11日(日),
17日(土),23日(金),
29日(木)
9月
2日(月),8日(日),
14日(火),20日(金),
26日(木)
10月
1日(火),7日(月),
13日(日),19日(土),
25日(金),29日(火)
11月
4日(月),10日(日),
16日(土),22日(金),27日(木)
12月
3日(火),9日(月),
15日(日),21日(土),
31日(火)
参考にしてください~
間違えてないとは思うのですが、一応
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね

さて、19日に行ってきました。
お得意先主催のバスツアー
案の定、いい写真撮れませんで
味気ない感想になりますが、
ちょこっとお付き合いくださいませ。w
朝の5時45分に集合場所を無事、
出発しました。
バスの中で飲むビールを
自宅の近くのコンビニに
お願いして、前の日から
箱ごと冷やしてもらって
(もちろん、ビールはそこの
コンビニで買いました)
当日、差し入れしましたところ
のっけから冷えてたので
大好評!
作戦、大成功!!
ってな感じでもうそれで満足しました。w
次は、牛込海岸で潮干狩り
他の会社の人たちは家族連れが
多くて、潮干狩り楽しんできたようです。
当社は、社長と私の2人だけだったので
海を眺めながら、ビールを飲むという
ちょっと違う楽しみ方で過ごしました。
こういうときに写真でも撮ればよかったな~
と今になって思いました。
ちょっとほろ酔い気味ですっかり忘れてました。
そして、お昼は第一ホテル エトワールで
バイキングですよ~
「ローストビーフ 和風赤ワインソース」と
「チーズで絡ませたパスタ」が超おいしかったです
あとは、デザート。
いろいろあったけど、全部おいしかった。
ハーゲンダッツのアイスクリーム食べ放題も
すごく良かった~
ここでも、写真撮れずじまいでした・・・だめですねw
写真撮ろうかなって思ったんですよ!
でも誰も、写真撮ってなかったし、
悩んでるうちに昼食終了という・・・
次は警察博物館・・・
ここは階段上がるの疲れた以外
覚えてないw
小さいお子様たちは結構
楽しんでたかなw
最上階まで登ってから
エレベーターあったことに
気づくという・・・
帰りはエレベーターで一瞬で
1階まで降りれましたw
後はバスの中でほとんど寝てたら
帰って来てたって感じで
疲れたけど、楽しかったですw
次は素敵な写真撮って来たいと
思いました~
かろうじて、トイレ休憩で立ち寄った
アクアラインの「海ほたる」で撮った写真w


では、また次の開運日に!
ちなみに次の開運日は
5月29日(水)
「寅の日」です



今年は「亥年開運」キーホルダーついてきますよ
応援お願いします
↓ぽちっとね


最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>
スポンサーサイト