fc2ブログ

10万円以上の金運アップに特化した証明書付きのガチンコ情報

8月30日「大安吉日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ だ け ど・・また凶日「あやぶ」と重なってるのです(´;ω;`) またまたちょっと残念な開運日となっております(´^`;)


今日、8月30日(火)

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ
何事をするのにも上吉の日

「あやぶ」
「中段十二直」(大凶)
何事も慎むべき日で、特に旅行は凶。

「尾(び)」
「二十八宿」
婚礼、開店、移転、新規事開始吉
衣類裁断凶

「八専(はっせん)」(乙卯)
壬子から癸亥の日までの12日間のうち、壬子、甲寅、乙卯、丁巳、己未、庚申、辛酉、癸亥の8日のこと
法事、供養などの仏事、破壊的な物事の着手や嫁取りなど凶

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/30 04:09時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月30日(火)【乙卯(きのと う)】

今日も開運日の「大安吉日」と凶日の「あやぶ」が重なってます。
「あやぶ」は結構、強い凶日なので、今日も通常の「大安吉日」の吉とされてることは逆に避けたほうが良いかもしれません。
ただ、「二十八宿」の「尾」が「大安吉日」に似た吉アクションが多いので、気にならない人や予定が入ってて避けられないなら、普段よりちょっと用心して行えば大丈夫かなって感じです

今日すると良いことは
無難に、定番のお掃除、断捨離、小銭洗い、塩風呂に入る(浄化)、参拝(感謝の気持ちで)、部屋(家)の中に風を通す、粗塩を持ち歩く

しないほうがいいことは
建築に関すること、移転、引っ越し、婚礼に関すること、旅行、裁縫、物を壊すようなこと、法事、墓参り

絶対に!というわけではないですが、頭の隅にでもいれておいてもらえるとなにかの助けになるかもしれません。

良かったら参考にしてみてください。

全品10倍★8/30(火)0時〜48H限定|長財布 かぶせ 開運財布 レディース 牛革 本革 レザー 風水 運気 金運UP 星座別 エレメント コラボ財布 | シュヴァルエレ Le cheval aile 鏡リュウジさん FILK007[即日発送]

価格:14,300円
(2022/8/30 04:15時点)
感想(0件)




詳しい「大安吉日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

私達が普段、生まれた日で自分の星座が
何座って言ってるのは「太陽星座」


その他に、みんなそれぞれ「月星座」も
持ってます。


普段、星占いを見るとき
男性は「太陽星座」
女性は「月星座」で
見ると良いらしいです


生年月日と生まれた時間がわかれば
「月星座」は簡単にネットで
調べられます。


その他に「リリス星座」というのも
持ってるらしいw


私もまだ、よくわかってませんが、
引き寄せ力を高めてくれる星座なのかな


実は先日、ある本を買いまして
その本で「リリス星座」を知りました


本の名前は
「人生がきらめく 新しい月星座術」です

【Amazon.co.jp 限定】人生がきらめく新しい月星座術(特典:2022年これだけはやっておきたい3つのこと データ配信)

新品価格
¥1,760から
(2022/8/30 04:16時点)




この本で自分の「月星座」と
「リリス星座」を調べることができます


私もまだ買ったばかりなので、よく説明できませんが
興味があったらぜひ、購入して読んでみてください


ちなみに私は
「太陽星座」は魚座
「月星座」は双子座
「リリス星座」は水瓶座でした

関係ないかもしれないけど
私の息子は双子座で
母が水瓶座です


なんか神秘的ですね~~

では、またです~~





ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和5年4月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年9月
5日(月)(不成就日)
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日)(不成就日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)(不成就日)


令和5年1月
3日(火),
9日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
15日(日),
21日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
26日(木)


令和5年2月
1日(水)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),
13日(月)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
19日(日),23日(木),


令和5年3月
1日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),13日(月),
19日(日),25日(土),
31日(金)(不成就日)


令和5年4月
6日(木),
12日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(水),22日(土),
28日(金)(不成就日)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





では、またです
ちなみに次の開運日は
9月1日(木)
「巳の日」開運日ですよ~





応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



自分のこだわりを『カタチ』に!

オーダーメイドで創る本革長財布

スポンサーサイト



テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月29日「寅の日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ ですが、凶な運気が重なっててちょっと残念な「寅の日」になってます…Σ(゚д゚lll)ガーン


今日、8月29日(月)

「寅の日」

虎をお使いとする「毘沙門天」様に縁の深い縁日
金運にご縁のある金運招来日のひとつ。
寅年(しかも五黄)の「寅の日」なので開運パワーもパワフルですよ。

普通のお買い物でも良いですが、
特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです

例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とか、「口座開設」も良し
旅行の出発日にすると無事に戻って来れると云われていて縁起が良い

結婚や葬式は離婚や成仏できないなどの原因になるため凶

「仏滅(ぶつめつ)」
「六曜/六輝」のひとつ
何事をするのも忌み慎むほうがよい日

「やぶる」
「中段十二直」
物事を衝き破る日で、訴訟、相談事には吉
神仏祭祀、普請、造作、移転、祝い事凶

「心(しん)」
「二十八宿」
移転、旅行吉
婚礼、普請建築、葬式凶。

「八専(はっせん)」(甲寅)
壬子から癸亥の日までの12日間のうち、壬子、甲寅、乙卯、丁巳、己未、庚申、辛酉、癸亥の8日のこと
法事、供養などの仏事、破壊的な物事の着手や嫁取りなど凶

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/29 01:17時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月29日(月)【甲寅(きのえ とら)】

今日は「寅の日」です。
しかも今年は「五黄の寅年」・・・36年に1度しか来ない十二支と九星術の組み合わせで最も運気が強い年の「寅年」と「寅の日」という強力な開運日ですよ


ただ、「仏滅」と「十二直」の「やぶる」が、凶的な気運なので、凶とされていることは特に避けるようにすると良いかなと思います。

開運力も強力ですが、凶な運気も結構ありますので、あまり開運アクションには期待できないかなって感じです。
定番な開運アクションをしながら、凶とされてることを避けて生活するのがいいかもですね

今日、すると良い開運アクションは
お掃除、断捨離、小銭洗い、塩風呂に入る(浄化)、部屋(家)の中に風を通す,朝日を浴びる、粗塩を持ち歩く

しないほうが良いこと
縁談、婚礼関係、葬儀関係、建築関係、物を壊す行為、参拝、墓参り、お祝い事

しないほうが良いことが避けられない場合などはいつもより注意深く行うようにしましょう


良かったら参考にしてみてください。

-PR-

RIEの『太陽の金運財布ラウンド』 持っただけで心が温まると噂の太陽の金運財布にラウンドファスナーが追加!利便性がますます上がりました!

価格:17,111円
(2022/8/29 01:23時点)
感想(2件)




詳しい「寅の日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「寅の日」とはどんな開運日?

こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

今日は「五黄の寅年」(36年に1度の凄い寅年♡」の「寅の日」

なのに、凶日が重なって、あまり効果が期待できないなんて~

本当に残念(´;ω;`)

最近、せっかくの「寅の日」なのに、
十二直の「あやぶ」や「やぶる」と
やけに重なるなと思って
調べてみたら(調べたと言っても、例の文献を見ただけですがw)

9月は「仏滅」と十二直の「とる」と重なるようです
これまた「仏滅」と重なるのか~って感じですが
十二直の「とる」は吉な運気なので、今月よりはましかな


10月は今度は「大安吉日」と、「とる」
そして「さだん」(吉な運気)と重なるようで
10月はかなりいい「寅の日」になると思います


いやあ、暦って本当に奥が深いですね
まだまだ、よくわかってない吉日も(私がですよ)
あって、これからおいおい勉強していきたいなと
思ってます。


その反面、、これ以上複雑になっても
どうなんだろって気もしてますけどね


今本当に勉強したいなって
思ってるのが「占星術」ですね
「星よみ」って言うのかな?


いまんとこ、勉強する時間が
なかなか取れないので、保留中ですが、
頑張って皆さんと共有していけるように
なりたいです






ではでは
「寅の日」ってどんな開運日?
前に書いた記事を引用させてもらいますと

ー一瞬で千里の道を駆け、一瞬で戻ってこれる
寅の俊敏さと
黄色と黒の寅柄から
金運の象徴とされています。

虎をお使いとする「毘沙門天」様を
まつっている神社やお寺に
参拝に行くのも良いですよ

寅の日に購入した財布は
たとえたくさんお金を使っても
戻るといわれています!-


と、いうわけで、お財布を買うのなら
できるだけ「寅の日」にしましょう


特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです


例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とかですね
「口座開設」もいいみたいです。


あと、「寅の日」を旅行の出発日にすると
無事に戻って来れると云われていて
縁起がいいようですよ


ここで注意です!
結婚や葬式はしないほうが良いそうです
離婚や成仏できないなどの原因になるとか
お気をつけくださいませ


参考までに次の「寅の日」は
9月10日(土)
「満月」とのダブル(大)開運日ですよ~~^▽^

ちなみに「満月」タイムは
18時59分です






では、またです
ちなみに次の開運日は
8月30日(火)
「大安吉日」ですよ~^▽^


応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



【あなたの大切な人に☆ニューヨークから贈る特別なジュエリー】

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月27日「一粒万倍日」「乙女座の新月」のダブル(大)開運日ですよ~~o(≧▽≦)o ♪17時17分に新月を迎えるのでお願い事はそれ以降の時間にすると良いですよ(-ω☆)キラリ


今日、8月27日(土)

「一粒万倍日」
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日

「新月」
乙女座の新月です。
「新月タイム」は17時17分です。


「ボイドタイム」
月がどの星座の影響を受けない角度に
ある時間のこと。「無効」や「空白」の時間。

新月から48時間中に来るボイドタイムは
8月29日の12時07分から8月29日18時44分となってます。

「友引(ともびき)」
「六曜/六輝」のひとつ
朝夕は祝い事に用いて吉
正午のみ凶。葬礼を忌む(不吉)

「さだん」
「中段十二直」(吉日)
建築、移転、新規事開始、婚礼、種まき等吉。

「氐(てい)」
「二十八宿」
婚礼、新規事開始等吉
着初め凶。

「八専(はっせん)」(壬子)
壬子から癸亥の日までの12日間のうち、壬子、甲寅、乙卯、丁巳、己未、庚申、辛酉、癸亥の8日のこと
法事、供養などの仏事、破壊的な物事の着手や嫁取りなど凶

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/27 05:36時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月27日(土)【壬子】

今日は、「一粒万倍日」の金運を「新月」パワーでパワーアップという凄い開運日です
更に「十二直」の「さだん」も吉な運気ですし、「二十八宿」の「氐(てい)」もそんなに悪い運気でもないし、「友引」は正午は凶ですが、その他は吉な運気です。
「八専入り」しましたが、凶とされていることさえ、避けられればそんなに心配する必要はないと思います。どんどん開運アクションしようではないですか!

早速、今日すると良いとされてることは
新しいことを始める、仕事始め、開店、種まき、お金を出すこと(支払い)、建築、移転、引っ越し、銀行または高級店に行く(お金の気を取り入れるため)、宝くじの購入
できるだけ、正午(11時から13時)は避けてください
あとは、お掃除、断捨離、小銭洗い、塩風呂に入る(浄化)、参拝、家の中に風を通す
17時17分を迎えたら、月光浴(新月なので月は見えませんが、ちゃんとお月さまはありますからね(´∀`))、お願い事、お祈り、ヨガ、瞑想です。

ボイドタイムは今日、明日はありませんので気にしなくてもいいでしょう。

しないほうがいいこと
借金、物の貸し借り、着初め(服を買ったりしても、着るのは明日以降にしてください)、葬儀や法事関係、法事、供養などの仏事、破壊的な物事の着手です


良かったら参考にしてみてください。

-PR-
200万円入る

財布



詳しい「一粒万倍日」「新月」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「一粒万倍日」とはどんな開運日?
占星術的な「新月」とはどんな開運日?
風水的な「新月」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

今回の新月は
乙女座の新月です

乙女座の新月には、心と身体のバランスを絶妙にコントロールする力がありますので
ダイエット
メイクの研究
体内から美しくなるための料理作り等を
始めるのに向いています


目的を遂行するための実務能力を身につけるのにも向いています。

乙女座の新月には
物事がどのように機能しているかをチェックする力がありますし
今、自分が置かれている状況の改善方法や
実務的な作業をこなす能力も高まるので

仕事の手順の見直し
部屋の整理整頓
スケジュールの組み立て方の改善にも向いています


双子座と同じハウスにいる火星との関係で
自分の中にある「怒り」を収める方法を学ぶのにも向いていますので
ヨガや瞑想などを行うと良いでしょう


何事に於いて、謙虚な気持ちを持つのも大事です


乙女座のキーワードとしては
「几帳面」「礼儀正しさ」「正直」「サポート役」
「健康志向」「知的好奇心」「事務能力」
「分析力」「整理整頓」「責任感が強い」
「理想主義」「謙虚」「質素」等です


これらに関するお願い事をすると
より叶いやすいと言われております


新月にお祈りなどする時の
仕方は下記の「新月」についてで
紹介してますので
参考にしていただけると
嬉しいです


参考文献

ムーンブック 2022

新品価格
¥1,870から
(2022/8/27 05:37時点)




ではでは

「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね


ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGらしいです


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
9月3日(土)ですよ^▽^






さて風水的な「新月」とは

風水では、
新しいことを始めたり、
新しいものを使い始めるのが最適の日と言われ
また、この日に
目標を立てると成就しやすいとも
言われ、金運アップや開運を願うのに
とっても適した日です。


そういう意味で
古い物、使い込んだものや
古い、又はこだわっていた習慣も
手放しすと良いとも言われています

新月には増えることに関したお願いを
すると、かないやすいと云われています
お金や仕事が増えますようにとか
合格祈願も(知識を増やすという意味で)
適しています。


ここで注意!

お願い事をするのは
新月が過ぎてからにしないといけないそうです


できれば8時間以内
それが無理な場合は
48時間以内なら効果ありとのことです


それと、お願いごとの仕方ですが
お願いしたいことがかなったり
そのために行動していますという感じで
主語は必ず、自分です


例えば
「私はずっと好きだった○○さんと交際しています」
みたいな感じですね


それと、最後に夢がかなったという思いで
お礼を必ず言いましょう。


お願い事はA4の大きさの紙に
自分の好きな(色の)消えないペンで
書いて、宣言するように声に出して
読み上げるとより叶いやすく
なるそうです。
ぜひ試してみましょう


参考までに
次の「新月」は
9月26日(月)ですよ~~
ちなみに「新月」タイムは
午前6時55分とのことです






では、またです
ちなみに次の開運日は
8月29日(月)
「寅の日」ですよ~~o(*^▽^*)o~♪






応援お願いします
↓ぽちっとね
その他 ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



お名前・電話番号の入力不要。無料会員登録はこちら




テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月26日「大安吉日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪なんですけど「三隣亡」と重なってて残念な開運日となっております(≧□≦)


今日、8月26日(金)

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ
何事をするのにも上吉の日

「たいら」
「中段十二直」
婚礼等の祝い事、相談事、柱立てなどに吉

「亢(こう)」
「二十八宿」
衣類仕立て、物品購入吉。
葬式凶。

三隣亡(さんりんぼう)
凶日
普請始め、柱立て、棟上げなど大凶
その他にも、移転、引っ越し、高いところに登る、贈り物をする、結婚式、入籍も凶となるようです
もしもこの日を用いて施工した家屋が後日災禍を起こした場合、(三件)隣近所をも亡ぼすとされている

超怖い日ですね{{{{( ̄◇ ̄;)}}}}

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/26 03:04時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月26日(金)【辛亥】

今日は「大安吉日」も大吉日ですが、「十二直」の「たいら」も大吉的運気の日です。
「二十八宿」の「亢(こう)」も葬義関係が凶ですが、悪い運気ではないのです。ですが・・・
三隣亡が建築関係だけが凶だと思ってたのですが、いろいろ調べてみたら結構しないほうがいいことが「大安吉日」と、かぶっていることがわかりました。
せっかくの開運日ですけど、ちょっと悩みますね。まあ、明日も「一粒万倍日」と「新月」と開運日なので明日いろいろ開運アクションするのもいいのかな
ただ、明日は八専入りもするので法事、婚礼、土木関係は凶となりますが、「一粒万倍日」は金運が強い日なので、今日よりはいろいろアクションできそうです。
もちろん、気にならない方や、避けられないなら、いつもより用心深く、注意して行うと良いでしょう。

今日すると良いことは
凶の日でもできる開運アクションとして、定番のお掃除、断捨離、小銭洗い、塩風呂に入る(浄化)、参拝(感謝の気持ちで)、風を通す

しないほうがいいことは
建築に関すること、移転、引っ越し、高いところに登る、贈り物をする、婚礼に関すること、相談事

本当に残念(´;ω;`)


良かったら参考にしてみてください。

-PR-
家計費専用「開運金庫財布」


詳しい「大安吉日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

この間、飲み会に行って
カラオケしたときに


私の大好きなアニメ
「ヒカルの碁」のオープニング曲
「Get Over」を歌ってから


また「ヒカルの碁」が見たくなって
見始めてしまいましたww


「ヒカルの碁」画像お借りしてます
画像お借りしてます

いやあ、「ヒカルの碁」
おもしろい!


何回見ても飽きないアニメです

囲碁は全然わからないんだけど
主人公のヒカルと平安時代の碁打ち
藤原佐為(幽霊なんですけどね)との
関係が大好きで・・・


まあ、見たことある人ならわかると
思いますけど、ストーリーもめっちゃいい!


今、ヒカルがプロの棋士になったところまで
見てるんですけど


この後、佐為が消えちゃうんですよね
役目を果たして成仏(なのかな)消えちゃうんですよ


もう、このときのヒカルの悲しみ・・・
消えたと信じられなくて、必死に佐為を探す
ヒカルの姿が泣けるんですよ(´;ω;`)
何回見ても泣いちゃいます。


思い出しただけで泣ける
だから、見たいけど見るの辛い


どうしたらいいんでしょうね

まあ、結局泣きながら見ることに
なるのかなw


「HULU」で今配信してるので
見れる方でまだ見てなくて
見たいと思ったら見てください


ふふ、今このブログも
「ヒカルの碁」をBGMにして
書いてますよ~~
本当におもしろい!!
そして泣けるのだ!!


泣きたいとき、我慢しないで
素直に泣く(号泣)と
泣いた後、めっちゃすっきりします。


おすすめですぞ♪(* ̄ー ̄)v

月読の長財布 風水 開運祈願 財布 長財布 金運アップ祈願 レディース メンズ ユニセックス 黒 プレゼント ギフト 新月 満月 三日月 お月見 スーパームーン 長寿 お祝い 2021年 お金が貯まる財布になーれ!【コンビニ受取対応商品】【送料無料】

価格:11,000円
(2022/8/26 03:20時点)
感想(4件)




ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和5年3月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年8月
30日(火)


令和4年9月
5日(月)(不成就日)
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日)(不成就日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)(不成就日)


令和5年1月
3日(火),
9日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
15日(日),
21日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
26日(木)


令和5年2月
1日(水)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),
13日(月)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
19日(日),23日(木),


令和5年3月
1日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),13日(月),
19日(日),25日(土),
31日(金)(不成就日)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





では、またです
ちなみに次の開運日は
8月27日(土)
「一粒万倍日」と「新月」の
ダブル(大)開運日ですよ~

ちなみに「新月タイム」は
17時17分です^▽^






応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-






【ブックオフのネット宅配買取サービス

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月23日60日に1度しか来ない「天赦日」これだけで大開運日ですよ~~ヾ(@~▽~@)ノ


今日、8月23日(火)

「天赦日」

干支相生・相剋の中庸を得る大吉日
天の恩恵によりなんの障害も起きない日
結婚、開店、事業創立、及び拡張などにおいて最良の日


「友引(ともびき)」
「六曜/六輝」のひとつ
朝夕は祝い事に用いて吉
正午のみ凶。葬礼を忌む(不吉)

「たつ」
「中段十二直」
よろず大吉の日。
但し、動土、蔵開きなど凶。

「翼(よく)」
「二十八宿」
耕作始め、樹木の植替、種まき吉
婚礼すると離婚に至る

「天一天上」(16日目・最終日)
人事の吉凶禍福を司る天一神が天上する日。
天一神は干支の癸巳の日から戌申の日までの16日間天上してるのでその間は方角に関しての障りはないと言われます。
旅行、掃除が吉

「天一天上」については過去の記事に
かんたんに説明してありますので
興味があったら御覧ください

「天一天上」について

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/23 03:16時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月23日(火)【戊申】

今日は「天赦日」そしてよろず大吉の「たつ」、「友引」も正午(11時から13時」は凶ですが、葬儀関係の他は吉(特に祝い事)ですし、「天一天上」も方角に関してですが良い運気です
「天赦日」は暦の中で最上の60日に1度の吉日ですし、これだけ吉の運気が重なるという・・・これは凄い大吉日となりますね


今日すると良いことは
お金に関すること、貯金、投資、宝くじの購入、口座開設、お財布の購入や使い始め、新しいことを始める、新車の納車、開店、開業、>移動に関すること、旅行や、引っ越し、参拝やお墓参り、人と会う、お出かけ、買い物、大きな決断をしたり、契約の見直し、結婚、縁組、縁切りw、ペットの迎え入れ、お香を炊く(場の浄化)、新しいものを身につける、物を新調する、お掃除や断捨離、小銭洗い

凶とされていることもありますが、「天赦日」でなんの障害も起きない日なのでちょっと注意して行えば大丈夫だと思います。が、気になるなら避けるのも良いです。


良かったら参考にしてみてください。

-PR-
200万円入る財布


詳しい「天赦日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「天赦日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

臨時の仕事の締め切りが迫ってきて
ちょっと焦り出してる友子ですwww


幸せな未来を引き寄せるには
今、自分が心地よいと思うことを
して、その幸せ感を少しでも多く
感じることが大事なんだと、聞きましてw


普段、仕事、仕事と忙しくしてる
だけではだめなんだなと思い、
少し、楽しい時間も取り入れたいと
しばらくしてなかったゲームを
する時間を作ったり、映画の配信観たり、
先日は飲み会に参加したりしてみたら


確かに、なんか、気持ちにゆとりが
出て来て、こういうのも大事なんだと
しみじみ感じたりしている今日この頃


が、ちょっとのんびりし過ぎたか
臨時の仕事の締め切りが間近に迫ってきて
他にもやる事あったりするし
焦りが出てきましたww


普段、時間がないからできない
って言ってないで、時間は
作るものだ、なんて聞きますが


いやあ、時間の配分って
なかなかに難しいですねw


またちょっと仕事に重きを置く
日々が続きそうです(´^`;)


【全品送料無料】 財布 フランク三浦 奇跡の財布 ラウンドファスナー長財布 金運財布 メンズ 金運 開運財布 開運 金運グッズ 金運アップ 開運グッズ 開運アイテム 風水 ウォレット

価格:3,850円
(2022/8/23 03:28時点)
感想(34件)




ではでは

「天赦日」とはどのような開運日なのか

天に登った百神が会合し全ての罪を赦す日とされ
万事にわたっての最上の吉日であると言われます。


1年に5,6回しか訪れないという
貴重な開運日で、「大安」よりも価値のある
開運日とされ、開運を願う事始に最適な日


「万(よろず)よし」
(何に関しても良いの意味)とも云われる日ということ!


スペシャルな「大安吉日」=「天赦日」です
お財布の購入、使い始めの日にするのももちろんですし
「大安吉日」にすれば良いとされてる事
一例を言えば
結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日
家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などなど。


せっかくの「天赦日」なので
ぜひぜひ、有効に使ってくださいませ~


参考までに
次の「天赦日」は
10月22日(土)
「大安吉日」とのダブル(大)開運日ですよ






では、またです
ちなみに次の開運日は
8月26日(金)
「大安吉日」ですよ~^▽^






応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月22日「一粒万倍日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪今日は午後が凶となっていますので、できるだけ午前中に活動しましょう!d( ̄  ̄)


今日、8月22日(月)

「一粒万倍日」
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日

「先勝(せんかち)」
「六曜/六輝」のひとつ
急用や訴訟などに用いて吉。
但し、午後は凶。

「とづ」
「中段十二直」
金銭収納、建墓 吉。
棟上げ、婚礼、開店、造作、旅行は凶。

「張(ちょう)」
「二十八宿」
神仏祈願、就職、婚礼、見合等和合(親しみ合って仲が良いこと)事吉。
種まき、養蚕は利益大となる

「天一天上」(15日目)
人事の吉凶禍福を司る天一神が天上する日。
天一神は干支の癸巳の日から戌申の日までの16日間天上してるのでその間は方角に関しての障りはないと言われます。
旅行、掃除が吉

「天一天上」については過去の記事に
かんたんに説明してありますので
興味があったら御覧ください

「天一天上」について

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/22 04:58時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月22日(月)【丁未】

今日は「とづ」がちょっと凶な運気なだけなので、凶とされる事に気を付けてさえいれば開運日らしい1日を過ごせるのではないかと思います。
が、「先勝」で午後が凶となっていますので、できるだけ行動するなら午前中が良いですね

今日すると良いことは(できるだけ午前中に)
新しいことの開始(開店以外)、新規ごとの開始のための支払い、貯金、宝くじの購入、お財布の買い替え又はお手入れ、物の新調、夢や目標の宣言、贈り物をしたり、選ぶ事、就職関係、参拝、種まき、養蚕、散歩、断捨離、お掃除(「天一天上」なので特に)、塩風呂に入る、小銭洗い

しないほうがいいのは
特に午前中!大事な事、大きな決まりごと、棟上げ、婚礼、開店、造作、旅行
「一粒万倍日」なので、借金とかは厳禁ですよ


良かったら参考にしてみてください。

-PR-
200万円入る財布


詳しい「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「一粒万倍日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

一昨日の飲み会、すっごく楽しかった友子です

いやあ、コロナでずっと我慢してただけに
久しぶりの飲み会、めっちゃ楽しかったです
また、行きたいなww


先日、コンビニで買いました
「Dr.コパの大風水」

PHPくらしラク~る♪2022年10月増刊号:Dr.コパの大風水

新品価格
¥590から
(2022/8/22 05:02時点)




いやあ、いいことたくさん書いてありました
ちょっぴり、教えちゃいますと


前を向くための風水格言なることが書かれてて
「人生はどこまで幸せになれるかを試す場所」

開運の最大の秘訣は
「幸せになる!」という強い情熱

朝起きたら、窓を開け陽の気と金運を招き入れながら
「今日も一日、幸せになるぞ」と強く念じること


とありました。
これは私もいいこと聞いたと思いました
実行するのも難しくないので
早速、やっております


みなさんもぜひやってみてください
みんなで幸せになりましょう


他にもたくさん、役立つことかいてありますので
興味があったらぜひ購入されることをおすすめします


金運 財布 金運財布 ヘビ 革 財布 蛇皮財布 蛇革 フクロウ 馬蹄 メンズ レディース 風水 長財布 金 運 アップ 開運 金運アップ お金が貯まる 開運財布 開運グッズ 金運財布 パイソン 錦蛇 にしきへび ニシキヘビ 本革 レザー ラウンドファスナー ウォレット 縁起財布 財布革

価格:15,888円
(2022/8/22 05:11時点)
感想(23件)




ではでは

「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね


ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGらしいです


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
8月27日(土)
「新月」とのダブル(大)開運日ですよ^▽^

ちなみに「新月タイム」は
17時17分です!






では、またです
ちなみに次の開運日は
8月23日(火)
「天赦日」ですよ~^▽^





応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



ヒップアップしながら骨盤ケアもできる着圧ガードル

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月20日「大安吉日」「巳の日」の大(ダブル)開運日ですよ~~o(≧▽≦)o ♪ 今日は大手を振って開運アクションできますよ♪(* ̄ー ̄)vお寿司をたべましょう♪


今日、8月20日(土)

「巳の日」

金運、財運、芸事を司る神様 弁財天様の
遣いの白蛇(巳)に願い事をすれば、その願い事が弁財天様に
届けられると言われる日。
財運、金運、芸事に大吉


「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ
何事をするのにも上吉の日

「おさん」
「中段十二直」
五穀収納、商品買入れなど吉。
縁談事は凶。

「柳(りゅう)」
「二十八宿」
物事を断るのに良い
造作、婚礼、新規事開始凶。
特に葬儀が大凶、不幸が重なる


「天一天上」(13日目)
人事の吉凶禍福を司る天一神が天上する日。
天一神は干支の癸巳の日から戌申の日までの16日間天上してるのでその間は方角に関しての障りはないと言われます。
旅行、掃除が吉

「天一天上」については過去の記事に
かんたんに説明してありますので
興味があったら御覧ください

「天一天上」について

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/20 05:19時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月20日(土)【乙巳】

今日は「大安吉日」で「巳の日」の財運、金運、芸事運がパワーアップ、そして「おさん」も「天一天上」もいい運気ときています。
「柳(りゅう)」が唯一凶な運気ですが、凶とされていることを避けていれば大丈夫だと思います。
と、いうわけで、今日は大手を振って開運アクションできますね

今日すると良いことは
お財布の買い替え、又はお手入れや中の整理、宝くじの購入、貯金、投資、銀行や高級店のようなお金に縁のありそうな場所へ行く、水回りのお掃除、小銭洗い、参拝、お寿司を食べる、買い物、自動車の登録日、納車日、断捨離、掃除、旅行、散歩、移動、塩風呂に入る、です

「大安」ですが「柳(りゅう)」等で凶とされているので婚礼(縁談)関係、新規事開始、葬儀はなるべく避けたほうがいいかもです。
もし、凶とされていることをする(しなくてはいけない)時は、普段より、慎重に、確認を怠らず、取り組めば、悪い結果になるのを避けられると思います。


良かったら参考にしてみてください。

-PR-
家計費専用「開運金庫財布」


詳しい「巳の日」「大安吉日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「巳の日」「大安吉日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

今日は「巳の日」なので
かっぱ寿司に行こうと思ってる友子です♫


「巳の日」っていいですね~w

まあ、お寿司食べたかったらいつでも食べたらいいじゃないかって
話ですが、それが開運アクションになるってのが
素晴らしいじゃないですか


それに今夜は、何年ぶりかの
飲み会があるんです


3年ぶりくらいかなw
楽しみですわ~~


夜のアルバイトで一緒に働いてる
専門学生が20歳になったので
やっとこ堂々とお酒が飲めるwようになった
お祝いの飲み会ですww


久しぶりなので悪酔いしないようにしないと(´^`;)





ではでは

「巳の日」とはどういう開運日なのか
前の記事から引用しますと

財運の神様 弁財天様の遣いの白蛇(巳)に
願い事をすれば、その願い事が弁財天様に届けられる
と言われる日。

「金運」「財運」「芸事」に
御利益があると言われています

この「巳の日」にお財布を購入すると
お金との縁が保たれるといいます。

「巳の日」は十二支の中でも、お金と関係が深く
金運に最も効果のある開運日のひとつと言われています。


白蛇は「水神」とも呼ばれていることから
雨の日には効力が増すとも云われているようです。


「巳の日」だけは雨が降ったほうが
ちょっとうれしい気分になれますw


雨だけでなく、水に関することでも、
開運につながるようです。


例えば、小銭を洗うとか、
水辺に行くとか(気をつけてくださいね)
水回りのお掃除も効果抜群ですよ。


なるべく加工されていない
自然のお塩をお風呂に入れて
入浴するのも良いそうです
浄化作用もあります~~
ぜひぜひお勧めです~~


お寿司を食べるのも
金運アップになるようですので
食べましょうヽ(´∀`。)ノ


参考までに次の「巳の日」は
9月1日(木)ですよ~~






そして「大安吉日」です

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和5年3月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年8月
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月)(不成就日)
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日)(不成就日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)(不成就日)


令和5年1月
3日(火),
9日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
15日(日),
21日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
26日(木)


令和5年2月
1日(水)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),
13日(月)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
19日(日),23日(木),


令和5年3月
1日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),13日(月),
19日(日),25日(土),
31日(金)(不成就日)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





では、またです
ちなみに次の開運日は
8月22日(月)
「一粒万倍日」ですよ~





応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-








テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月17日「寅の日」ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ 凶日とも重なっていますが金運は強い日です。なんて言っても「ダブル寅」の日ですから(`・ω・´)


今日、8月17日(水)

「寅の日」

虎をお使いとする「毘沙門天」様に縁の深い縁日
金運にご縁のある金運招来日のひとつ。
寅年(しかも五黄)の「寅の日」なので開運パワーもパワフルですよ。

普通のお買い物でも良いですが、
特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです

例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とか、「口座開設」も良し
旅行の出発日にすると無事に戻って来れると云われていて縁起が良い

結婚や葬式は離婚や成仏できないなどの原因になるため凶

「友引(ともびき)」
「六曜/六輝」のひとつ
朝夕は祝い事に用いて吉
正午のみ凶。葬礼を忌む(不吉)

「やぶる」
「中段十二直」
物事を衝き破る日
訴訟、相談事には吉
神仏祭祀、普請、造作、移転、祝い事は凶

「参(しん)」
「二十八宿」
物品仕入、新規取引開始、祝い事吉

「天一天上」(10日目)
人事の吉凶禍福を司る天一神が天上する日。
天一神は干支の癸巳の日から戌申の日までの16日間天上してるのでその間は方角に関しての障りはないと言われます。
旅行、掃除が吉

「天一天上」については過去の記事に
かんたんに説明してありますので
興味があったら御覧ください

「天一天上」について

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/17 05:48時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月17日(水)【壬寅】

今日は「寅の日」です。
しかも今年は「五黄の寅年」・・・36年に1度しか来ない十二支と九星術の組み合わせで最も運気が強い年の「寅年」と「寅の日」という強力な開運日ですよ

ただ、「十二直」の「やぶる」が、大凶的な気運なので、今日は凶とされていることは特に避けるようにすると良いかなと思います。
特に「友引」で正午が凶とされているので午前11時から午後1時までは特に気を付けたいですね。
金運的には、「寅の日」は金運が最上級に良い日と云われているので、強い日だと思います(思いたいw)ので、
今日すると良い開運(金運)アクションは
お買い物、支払い、お財布の買い替えかお手入れ、小銭洗、お掃除(天一天上なので特に)、断捨離です
今日特にしないほうが良いのは
結婚関係とお葬式です。
その他、凶とされていることをしなくてはいけいときは普段より慎重に、注意をしていれば悪いことを避けられることに繋がりますよ。


良かったら参考にしてみてください。

-PR-
家計費専用「開運金庫財布」


詳しい「寅の日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「寅の日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

昨日は、ネットフリックスで配信されている
「ルシファー」という海外ドラマの

ルシファー 最終回 大泣きするほど大感動でした(´;ω;`)
最終回(シーズン6)を観て
大泣きした友子です


もう、大感動しちゃいました

この「ルシファー」という海外ドラマは
タイトルからもわかるように
天使や悪魔、魔物と人間が絡む
刑事ドラマで神とかも出てくるし、
すごく私好みなドラマなんです


普段はちょっとコメディっぽい感じで
ストーリー進んでいくんです。
それがもう、ほんとに最後の最後で
泣かせてくれました


仕事終わって家に帰って3回くらい
見直して、そのたびに泣きました


たまには、こんな風に泣くのも
良いなーなんて思ったりしてw


まあ、それで寝落ちして
更新が朝になるという・・・
いいわけでもあったりもするのです(≧□≦)


金運アップ・開運財布専門店 「財布屋」 日本の財布職人が作る開運の財布 白蛇 多機能財布

価格:18,700円
(2022/8/17 05:59時点)
感想(119件)




ではでは
「寅の日」ってどんな開運日?
前に書いた記事を引用させてもらいますと

ー一瞬で千里の道を駆け、一瞬で戻ってこれる
寅の俊敏さと
黄色と黒の寅柄から
金運の象徴とされています。

虎をお使いとする「毘沙門天」様を
まつっている神社やお寺に
参拝に行くのも良いですよ

寅の日に購入した財布は
たとえたくさんお金を使っても
戻るといわれています!-


と、いうわけで、お財布を買うのなら
できるだけ「寅の日」にしましょう


特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです


例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とかですね
「口座開設」もいいみたいです。


あと、「寅の日」を旅行の出発日にすると
無事に戻って来れると云われていて
縁起がいいようですよ


ここで注意です!
結婚や葬式はしないほうが良いそうです
離婚や成仏できないなどの原因になるとか
お気をつけくださいませ


参考までに次の「寅の日」は
8月29日(月)ですよ~~^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
8月20日(土)
「大安吉日」と「巳の日」の
ダブル(大)開運日ですよ~^▽^





応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



2,500冊の本を10分で!本の要約flier(フライヤー)



テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月15日「一粒万倍日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ なんですけど「赤口」でもあります。午前11時から午後1時の間がチャンスですよ!(-ω☆)キラリ


今日、8月15日(月)

「一粒万倍日」
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日

「赤口(しゃっこう)」
「六曜/六輝」のひとつ
新規事開始その他何事をなすのも忌むべき日
午前11時から午後1時の間は吉となります

「さだん」
「中段十二直」(吉日)
建築、移転、新規事開始、婚礼、種まき等吉。

「畢(ひつ)」
「二十八宿」
神仏祭祀、婚礼、屋根ふき、棟上げ吉

「天一天上」(8日目)
人事の吉凶禍福を司る天一神が天上する日。
天一神は干支の癸巳の日から戌申の日までの16日間天上してるのでその間は方角に関しての障りはないと言われます。
旅行、掃除が吉

「天一天上」については過去の記事に
かんたんに説明してありますので
興味があったら御覧ください

「天一天上」について

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/15 04:16時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月15日(月)【庚子】

今日は「一粒万倍日」で開運日ですが、「赤口」という凶日と重なっています。
開運日が凶日と重なる場合は効果が半減すると言われていますが、「さだん」と「畢(ひつ)」、そして「天一天上」も吉な運気の日なので、普通に過ごす上では良い日なのかなと思います。
が、「一粒万倍日」として何かアクションするのは、今日じゃなくてもいいのかなって感じがします。(´;ω;`)
ただし、「赤口」は午前11時から午後1時の間は吉となってますので、もし、何かアクションするならこの時間帯を選ぶと良いと思います。

今日すると良いことは(できるだけ午前11時から午後1時の間に)
定番のお財布のお手入れ、参拝(感謝の気持ちで)、断捨離、お掃除(「天一天上」なので特に)、塩風呂に入る、小銭洗い
何か新しいことを始めることに関することをするなら強く午前11時から午後1時の間にすることをおすすめします。

「一粒万倍日」の効果が半減するからといって、借金とかは厳禁ですよ


良かったら参考にしてみてください。

-PR-
200万円入る財布


詳しい「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「一粒万倍日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

今日は、ちょっと残念な「一粒万倍日」となりました。
「赤口」ねー、´д` ; =333


「赤口」についてちょっとだけ詳しく話すと

陰陽道(おんみょうどう)に基づく凶日です
太歳神の王都の東門の番神「赤口神」のもとに八鬼の鬼神がいて、人や生き物を悩ませる日があることに由来しているそうです
「赤」は火や血を思わせるということで、災いの意味合いを持ちます
凶や死のイメージが強いためお祝い事で「仏滅」より避けられる日ということです

結構ガチな凶日ですよね{{{{( ̄◇ ̄;)}}}}

ただ、救いは午前11時から午後1時の間は吉ということですので
何かアクションするならこの時間帯を狙うしかないですね


私、いつも、1週間分のロトを土、日、月のうちのどこか
開運日の日に買ってるんですけど

今日は、午前11時から午後1時の間に買わないきませんね

そういえば、
ロト7の6等ですけど、当たりました~~

ロト7 6等当選ですww

ロト7ともなると6等が当たるのさえ
なかなかないです。
なので私の中では、とても嬉しいことです

ヽ(≧∀≦ )ノ☆祝☆ヽ( ≧∀≦)ノ

本当にありがとうございます~~

高額宝くじが当たる前兆に
小さい当選が続くというのがありますので
今後に期待です!


高額当選のロマンを求めて
これからも買い続けようと思います
まあ、一口ずつくらいしか買わないんですけどね♪(* ̄ー ̄)v


天然石 開運祈願 財布【風水 財布】 ゴールドカラー 風水 金運財布本革 ラムレザー 財神カードと金運シトリンチャーム付金運 財運 メンズ 財布 レディース 長財布 【ネコポス不可】

価格:6,804円
(2022/8/15 04:27時点)
感想(74件)




ではでは

「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね


ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGらしいです


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
8月22日(月)ですよ^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
8月17日(水)
「寅の日」ですよ~^▽^






応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月14日「大安吉日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪今日は「三隣亡」しか凶はありません。開運日を堪能しましょう


今日、8月14日(日)

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ
何事をするのにも上吉の日

「たいら」(大吉)
「中段十二直」
婚礼等の祝い事、相談事、柱立てなどに吉

「昴(ぼう)」
「二十八宿」
神仏詣り、手斧始め(大工仕事)、新規事開始吉
造改修凶。

「天一天上」(7日目)
人事の吉凶禍福を司る天一神が天上する日。
天一神は干支の癸巳の日から戌申の日までの16日間天上してるのでその間は方角に関しての障りはないと言われます。
旅行、掃除が吉

「天一天上」については過去の記事に
かんたんに説明してありますので
興味があったら御覧ください

「天一天上」について

三隣亡(さんりんぼう)
凶日
普請始め、柱立て、棟上げなど大凶
もしもこの日を用いて施工した家屋が後日災禍を起こした場合、隣近所をも亡ぼすとされている

超怖い日ですね{{{{( ̄◇ ̄;)}}}}

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/14 00:55時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月14日(日)【己亥】

今日は「大安吉日」、それに「たいら」も大吉です。
悪い気運といえば、「三隣亡」くらいですが、これは建築関係なので関わりがなければ特に問題ないです。
なので、今日は大手を振って「大安吉日」を堪能しても良い日です

今日は建築関係以外はしないほうがいいと言われることはないみたいです。

今日すると良いことは
結婚式、結納、入籍、自動車の登録日、納車日
これから何か始める事の資金の納入、新しいことを始める
旅行やお散歩、そして定番の断捨離、お掃除、塩風呂に入る、小銭洗い、お財布の買い替え又はお手入れ、参拝、墓参りです。


良かったら参考にしてみてください。


-PR-
家計費専用「開運金庫財布」


詳しい「大安吉日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

昨日は台風8号が関東直撃の予報でしたけど
幸いなことに私の住んでる地域は
たいしたことがなくて助かりました


それに夜のアルバイトも
昨日はお休みだったし本当に幸運でした


夕方が激しくなるとの予報だったので
早めに買い物も済ませたりして
ちょっと午後時間ができて、
昼寝して、目が覚めたら午後の4時でしたw


それから夕飯作って食べて
ビール飲みながら海外ドラマを見て
まったりしました~~。


幸せだなぁ~~

土曜日で、昼の仕事もお休みで
夜のアルバイトもお休みで~~


最高ですね!

今日は実家に行ったり、
お盆休み中の夜のアルバイト

(地獄の混みよう>少人数レジ店員<
そして今頃の他部門のアルバイトへのレジ教育=死ぬほどの忙しさww)

頑張りたいと思います






「ツムツム」花火1「ツムツム」花火2「ツムツム」花火3

ツムツムの今月のイベントで
打ち上げたw「ツムツムの花火」です~

昨日結構頑張ったw





ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和5年3月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年8月
20日(土)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月)(不成就日)
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日)(不成就日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)(不成就日)


令和5年1月
3日(火),
9日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
15日(日),
21日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
26日(木)


令和5年2月
1日(水)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),
13日(月)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
19日(日),23日(木),


令和5年3月
1日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),13日(月),
19日(日),25日(土),
31日(金)(不成就日)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





では、またです
ちなみに次の開運日は
8月15日(月)
「一粒万倍日」ですよ~






応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



PCのパフォーマンスが大きく改善【アバスト クリーンアップ プレミアム】

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月12日10時36分に「満月」を迎えますよ~~。○・゜*・。、+ (人≧へ≦)。・゜*・。、自分のために行動すると良い日です


今日、8月12日(金)

「水瓶座満月」

月のパワーが満ち足りている時。
ちなみに「満月」タイムは10時36分です

ボイドタイム
月がどの星座の影響を受けない角度に
ある時間のこと。「無効」や「空白」の時間。

満月から48時間中に来るボイドタイムは
8月12日20時6分~13日午前4時44分となってます。

「先負(せんまけ)」
「六曜/六輝」のひとつ
午後は大吉
諸事控えめに静観がよし

「のぞく」
「中段十二直」
百凶をのぞく日。物を捨てる事、医薬事、種まき始めが吉
婚礼、土動かしは凶

「婁(ろう)」(大吉)
「二十八宿」
動土(土を掘り起こす)造作(家を建てることに関すること)、衣類裁断、婚礼、契約、取引始め吉

「天一天上」(5日目)
人事の吉凶禍福を司る天一神が天上する日。
天一神は干支の癸巳の日から戌申の日までの16日間天上してるのでその間は方角に関しての障りはないと言われます。
旅行、掃除が吉

「天一天上」については過去の記事に
かんたんに説明してありますので
興味があったら御覧ください

「天一天上」について

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/12 05:32時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月12日(金)【丁酉】】

今日は午前10時36分に満月を迎えます。
更に「のぞく」と「婁(ろう)」、「天一天上」といい運気の日です。ただ、「先負(せんまけ)」なので、何事も慌てず、急がず行動するのが良い日です。特に午後が大吉と言われていますので、満月へのお願いごとや何か行動するのは午後にしたいと思います。
満月のパワーは満月を迎えてから8時間以内が一番強いと言われてます
ボイドタイムが夜の20時6分から翌朝の午前4時44分なので、満月へのお願い事などは、それまでにするようにしたいですね。もし、できなければ、48時間は満月のパワーが続きますので、翌日の4時44分のあとにしましょう。翌日はボイドタイムがないので安心です。
今日すると良いことは(できるだけ午後に)
お裁縫、散歩、旅行、満月へのお願いや月光浴(午後から夜の8時までに(今日は)
お財布の買い替えやお手入れ、宝くじの購入(何かひらめいたりしたら)、参拝、あとは定番の断捨離、お掃除(「天一天上」なので特に)、塩風呂に入る、小銭洗い

「凶」とされていることを、どうしても、やらないといけない場合は、普段よりちょっと、確認や念のためな行動などすると更に安心してできると思います


良かったら参考にしてみてください。


詳しい「満月」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
占星術的な「満月」とはどんな開運日?
風水的な「満月」とはどんな開運日?





こんにちは~(* ̄∇ ̄*)

今月の満月は

水瓶座の満月です
水瓶座のキーワードは
「自由奔放」や 「独創的」 「直感的」 「改革」
「仲間意識」 「枠にとらわれない」などです

これらに関するお願いごとをすると
より願いが叶いやすいともいわれます


水瓶座の満月の今日は

社交的、友好的になる日なので、人と人が出会えるコミュニティなどがあれば、参加すると良いとのこと
年齢や性別に関係ない真の友情が育つ日

土星や天王星との関係で、
自分らしさや自由を求める力がクローズアップされる日

そのため、自分のために行動すると良いとのことです

普段は怖いと思っていることに向き合い、超えてみると、それをプラスに活かせる日

月光浴をしながら深呼吸を数回すると、気持ちが落ち着いて良いらしいです。
簡単なので是非やってみたいと思います。


8月の満月の呼び名は

「コーンムーン(とうもろこし月)」や
「ウッドカッタームーン(木こり月)」「レッドムーン(紅月)」と呼ばれます


参考文献

ムーンブック 2022

新品価格
¥1,870から
(2022/8/12 05:39時点)




「満月」のお願い事は
「満月」を迎えてからするのが
良いそうです


願い事はA4サイズの
紙に書くと良いでしょう


お願いごとの仕方ですが
お願いしたいことがかなった感じで
主語は必ず、自分です


例えば
「私はずっと好きだった○○さんと交際できました」
みたいな感じですね


それと、最後に夢がかなったという思いで
お礼を必ず言い(書き)ましょう。


あとは、お財布を空にして
お月さまに向かって
3回ふりふりして
満月パワーを充電したり

買ってある宝くじや
スマホで会計などしてる方は
スマホも一緒に月光浴すると
効果大だということですよ~~
ぜひ試してみましょう


超目玉【4点!PU福袋】個数限定お得すぎて早い者勝ち! 神様の長財布 風水 開運祈願 長財布 財布 金運アップ祈願 パワーストーン レディース メンズ 2022年 令和4年 とら 虎 寅年 金 黄 黒 茶 プレゼント 大容量 ギフト ペア 記念日 あす楽 一粒万倍日

価格:5,000円
(2022/8/12 05:40時点)
感想(580件)




ではでは

風水的な「満月」について

「満月」は月齢でいわれる「満月」のことです

「満月」は
月のパワーが満ち足りている時。
風水では満月にそのパワーを積極的に授かれるよう
(開運)財布を満月の月光に当てることで
その力は更に高まるという!


月と地球の引力バランスが最大になるこの日
金運などの運勢を引き寄せる力は最大のものとなります。


また、「満月」には
減少することに関してお願いをすると
より力を発してくれるそうです。

例えば

・借金を無くすための願い
(借入金の減少)
・安全祈願
(災が減少する)

がそうですね。


参考までに
次の「満月」は
9月10日(金)
「寅の日」とのダブル開運日ですよ^▽^

「満月タイム」は18時59分です





では、またです
ちなみに次の開運日は
8月14日(日)
「大安吉日」ですよ~^▽^






2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-









メーカー直販、スマホ、ゲーミング、人気ブランド取り扱い【プリンストンダイレクト】

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月10日「一粒万倍日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪午後が凶となってるので午前中に活動するのがおすすめですよ♪(* ̄ー ̄)v


今日、8月10日(水)

「一粒万倍日」
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日

「先勝(せんかち)」
「六曜/六輝」のひとつ
急用や訴訟などに用いて吉。
但し、午後は凶。

「とづ」
「中段十二直」
金銭収納、建墓 吉。
棟上げ、婚礼、開店、造作、旅行は凶。

「壁(へき)」
「二十八宿」
旅立ち、新規事開始、婚礼等祝い事吉

「天一天上」(3日目)
人事の吉凶禍福を司る天一神が天上する日。
天一神は干支の癸巳の日から戌申の日までの16日間天上してるのでその間は方角に関しての障りはないと言われます。
旅行、掃除が吉

「天一天上」については過去の記事に
かんたんに説明してありますので
興味があったら御覧ください

「天一天上」について

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/10 01:19時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月10日(水)【乙未】

今日は「一粒万倍日」と「二十八宿」の「壁(へき)」が大吉的な運気の日です。
「先勝(せんかち)」も午前中は運気が良いので、できるだけ午前中にいろいろやっておこうかなと思いました。午前中とありますが、2時までは大丈夫とのことです。
ただし、「十二直」の「とづ」があまり良い運気ではありません。でも、しまうこと(収納に関する事)は吉となってます。片付けなんていいのかなと思います。
凶とされていることは今日は避けたいですが、ちょっと何か始めたいなと思ってる事があるなら、きっかけだけでもやり始めるのは良いのかなと思います。ただ、支払いに関することは「とづ」の関係もありますし、ちょっとやめておこうかなと思います。でも、急ぎの支払いがあるなら午前中に払ってしまうのもありですね。
方角的には災のない日なので、旅行とかいいかなとも思いますが、凶とされることで「旅行」があるので、残念だけど避けるのいいかな。ちょっとしたお出かけや散歩くらいが吉ですね。

「一粒万倍日」なので、借金は禁物です!

今日すると良いことは(できるだけ午前中に)
お財布のお手入れ、宝くじの購入(何かひらめいたりしたら)、参拝、お裁縫、あとは定番の断捨離、お掃除(「天一天上」なので特に)、塩風呂に入る、小銭洗い

「凶」とされていることを、どうしても、やらないといけない場合は、普段よりちょっと、確認や念のためな行動などすると更に安心してできると思います


良かったら参考にしてみてください。

-PR-
200万円入る財布


詳しい「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「一粒万倍日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

昨日は夜のアルバイトがお休みだったので
夕方、まったりしすぎて、いつの間にか寝てしまい
目が覚めたら20時まわっててびっくりしましたww


まあ、そんな日があってもいいですよねw
でも、積算の仕事来てたので
それからあせって始めましたw


まだ終わってませんけど、優先順位で
ブログの記事にとりかかって今に至るですw


ちょっと小耳に挟みましたが
何も置いてない床の面積と収入は比例するらしいです


うち、めっちゃ改善の余地ありそうなので
早速、やってみたいと思います。


まずは仕事終わらせないとですねww

金運 財布 金運財布 開運財布 風水 財布 風水財布 ふくろう フクロウ メンズ財布 縁起 金運UP 開運祈願 お金が貯まる メンズ レディース 長財布 本革 革 レザー ラウンドファスナー 運気 競馬 金運長財布 馬蹄 金運アップ グッズ 金運 競馬グッズ財布 ギャンブル 内側黄色

価格:8,888円
(2022/8/10 01:30時点)
感想(501件)




ではでは

「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね


ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGらしいです


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
8月15日(月)ですよ^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
8月12日(金)
「満月」ですよ~^▽^

「満月タイム」は午前10時36分です




2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



その無料Wi-Fi あぶないかもよ?のぞき見ブロック【アバスト セキュアラインVPN】


テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月8日「大安吉日」「巳の日」のダブル(大)開運日ですよ~~o(≧▽≦)o ♪88のゾロ目でもありますから、金運がすごいことになりそうですよ(≧∀≦ )「不成就日」や「十方暮」でもありますから、いつもより慎重に行動しましょう(´^`;)


今日、8月8日(月)

「巳の日」

金運、財運、芸事を司る神様 弁財天様の
遣いの白蛇(巳)に願い事をすれば、その願い事が弁財天様に
届けられると言われる日。
財運、金運、芸事に大吉


「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ
何事をするのにも上吉の日

「おさん」
「中段十二直」
五穀収納、商品買入れなど吉。
縁談事は凶。

「危(き)」
「二十八宿」
壁塗り、家宅修理、船普請、酒造り吉。
衣類裁断は凶

十方暮(じっぽうぐれ)(10日目)
干支相剋の凶日です
干支相剋とは日の「十干」と「十二支」の五行の
組み合わせの相関関係の相性が悪い日のこと

今日は【癸巳】[水剋火]です。
日の干支が「甲申の日」から「癸巳の日」までの10日間のこと
日の干支は60組あって上にある「甲申の日」21番目から「癸巳の日」30番目の10日間の中の
8日も相剋の日であることから、この10日間は凶日とされています

この日は労して功の少ない日。新規事の開始、旅立ちなど凶

「不成就日」
障りがあって物事が成就せず、悪結果を招く凶日。
結婚、開店、柱立て、命名、移転、契約事などに不向き。
急に何かを思い立ったり、願い事をするのも避けたほうが良い日


「天一天上」
人事の吉凶禍福を司る天一神が天上する日。
天一神は干支の癸巳の日から戌申の日までの16日間天上してるのでその間は方角に関しての障りはないと言われます。
旅行、掃除が吉

「天一天上」については過去の記事に
かんたんに説明してありますので
興味があったら御覧ください

「天一天上」について

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/8 05:49時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月8日(月)【癸巳】

「大安吉日」と「巳の日」、「おさん」と吉な気運ではありますが、残念なことに、「不成就日」が重なっております。
「天一天上」も「十方暮」で旅行、移動関係は凶とされていて、あまり良くないようです。
前回も言いましたが「労して功の少ない日」、でも、「巳の日」ですよ。しかも「88」のゾロ目ですし金運は強力なので、何もしないのはもったいないですよね
だから、いつもやってることで開運アクションをするといいんじゃないかなと思います。
こんな日にすると良い定番開運アクションは
日常的な買い物や支払い、断捨離、お掃除、塩風呂に入る、小銭洗い 参拝(感謝の意で)
そして「巳の日」ですからお寿司を食べることがおすすめです

凶とされていることをする(しなくてはいけない)時は、普段より、慎重に、確認を怠らず、取り組めば、悪い結果になるのを避けられると思います。
脅してるのではなく、注意してねってことだと思ってますのでw

良かったら参考にしてみてください。

-PR-
家計費専用「開運金庫財布」


詳しい「巳の日」「大安吉日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「巳の日」「大安吉日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

今日も途中で寝落ちしてちょっと更新遅くなりましたm(__)m

そういえば、夜のアルバイトの
今月のシフト、やっとこ出ましたw
何しろ、月末に出たシフト表は
7日までの分しかなかったんでww


過労死するかもって言われてたので
どんな過酷なシフトかと思ったら
思ったよりは酷くありませんでしたw


きっといろいろ配慮してくれたんでしょうね
チーフに感謝です。


そういえば、うちの店舗にも
セルフレジが9月から来るらしい
それに伴って、今使ってるレジも
新しいものに変わるそうで
また、操作とかレジ締めのやり方を
覚えないといけなくなりますね~


でも、楽しそうなので
今からウキウキしていますよ






ではでは

「巳の日」とはどういう開運日なのか
前の記事から引用しますと

財運の神様 弁財天様の遣いの白蛇(巳)に
願い事をすれば、その願い事が弁財天様に届けられる
と言われる日。

「金運」「財運」「芸事」に
御利益があると言われています

この「巳の日」にお財布を購入すると
お金との縁が保たれるといいます。

「巳の日」は十二支の中でも、お金と関係が深く
金運に最も効果のある開運日のひとつと言われています。


白蛇は「水神」とも呼ばれていることから
雨の日には効力が増すとも云われているようです。


「巳の日」だけは雨が降ったほうが
ちょっとうれしい気分になれますw


雨だけでなく、水に関することでも、
開運につながるようです。


例えば、小銭を洗うとか、
水辺に行くとか(気をつけてくださいね)
水回りのお掃除も効果抜群ですよ。


なるべく加工されていない
自然のお塩をお風呂に入れて
入浴するのも良いそうです
浄化作用もあります~~
ぜひぜひお勧めです~~


お寿司を食べるのも
金運アップになるようですので
食べましょうヽ(´∀`。)ノ


参考までに次の「巳の日」は
8月20日(土)
またまた「大安吉日」とのダブル開運日ですよ~~

ちなみに、「不成就日」とは重なっていません





そして「大安吉日」です

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和5年3月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年8月
14日(日),
20日(土)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月)(不成就日)
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日)(不成就日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)(不成就日)


令和5年1月
3日(火),
9日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
15日(日),
21日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
26日(木)


令和5年2月
1日(水)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),
13日(月)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
19日(日),23日(木),


令和5年3月
1日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),13日(月),
19日(日),25日(土),
31日(金)(不成就日)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





では、またです
ちなみに次の開運日は
8月10日(水)
「一粒万倍日」ですよ~





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-






国内最大級のモニター調査サービス【ファンくる】

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月5日「寅の日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪今日はいつもと同じ事をして開運アップしたい日です♪(* ̄ー ̄)v


今日、8月5日(金)

「寅の日」

虎をお使いとする「毘沙門天」様に縁の深い縁日
金運にご縁のある金運招来日のひとつ。
寅年(しかも五黄)の「寅の日」なので開運パワーもパワフルですよ。

普通のお買い物でも良いですが、
特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです

例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とか、「口座開設」も良し
旅行の出発日にすると無事に戻って来れると云われていて縁起が良い

結婚や葬式は離婚や成仏できないなどの原因になるため凶

「友引(ともびき)」
「六曜/六輝」のひとつ
朝夕は祝い事に用いて吉
正午のみ凶。葬礼を忌む(不吉)

「あやぶ」
「中段十二直」(大凶)
何事も慎むべき日で、特に旅行は凶。

「牛(ぎゅう)」
「二十八宿」
移転、旅行、その他万ず事に用いて吉

「(夏)土用」
立秋直前の18日間(17日目)
(2022年7月20日から8月6日)

「丑の日」に「う」のつくものや、「黒いもの」を食べると良い
「虫干し」「梅の土用干し」「田の土用干し」も良い

動土(草むしりなど土をいじること、井戸を掘ること、家を建てること)、土木工事の着手は大凶
新しいこと、場所を移動することもしないほうが良いとされる
転職、就職、結婚や、新居購入、旅行など

ただし、間日は障りがない
(2022年は7月25日、26日、30日、8月6日)


十方暮(じっぽうぐれ)(7日目)
干支相剋の凶日です
干支相剋とは日の「十干」と「十二支」の五行の
組み合わせの相関関係の相性が悪い日のこと

今日は【庚寅】[金剋木]です。
日の干支が「甲申の日」から「癸巳の日」までの10日間のこと
日の干支は60組あって上にある「甲申の日」21番目から「癸巳の日」30番目の10日間の中の
8日も相剋の日であることから、この10日間は凶日とされています

この日は労して功の少ない日。新規事の開始、旅立ちなど凶

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/5 04:29時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月5日(金)【庚寅】

今日は「寅の日」です。
しかも今年は「五黄の寅年」・・・36年に1度しか来ない十二支と九星術の組み合わせで最も運気が強い年の「寅年」と「寅の日」という強力な開運日ですよ

「十二直」の「あやぶ」の凶な気運と、「二十八宿」の「牛」の吉目な気運で、お互いを打ち消し合ってもらってwプラスマイナス0にw
そして「十方暮」の[この日は労して功の少ない日]・・・それなら、今日はお休みモードで特に変わったことはしないで、いつもやってることで開運アクションをすればいいんじゃないかな
「寅の日」は金運が最上級に良い日と云われているので、いつものお買い物や、お掃除するだけで開運アップアクションになります。
参拝などもいつもしているのなら良いと思います。お願いやお祈りも良いですが、感謝の意をあらわすのもいいですね。
あとはゆっくりして、身も心もまったりさせましょう。
もし、なにか変わったことをするなら「友引」ですから、お昼は避けましょう。
もし、凶なことをしなくてはいけなかったりすることを、しなくてはいけないのなら、普段より慎重に、注意をしていれば悪いことを避けられることに繋がりますよ。
ただ、お葬式や結婚などは「寅の日」でもしないほうがいいことになってるので、極力避けたいですね


良かったら参考にしてみてください。

-PR-
家計費専用「開運金庫財布」


詳しい「寅の日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「寅の日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

夜のアルバイト先のスーパーで
17時から21時までのバイトの人が
辞めちゃったのに、一人も新しいアルバイトが
入ってこないという状況で、8月を迎えちゃったわけですよ


チーフなんて、人が少なすぎてシフト、まだ
1週間分しか作れていません

大変ですよね(´^`;)

私なんか、チーフに過労死するかもと
宣言されてしまうという・・・(@O@;)なんですとぉ!?


言うことがまたいいよね
「〇〇さん一人だけを死なせはしない
私も一緒に死ぬから安心して!」


・・・いや、安心してって、そういう問題じゃないし
そもそも、まだ死にたくないし・・・


だ・け・ど・・・
出来上がったシフト表を見るのが怖いよ~~(≧□≦)





ではでは
「寅の日」ってどんな開運日?
前に書いた記事を引用させてもらいますと

ー一瞬で千里の道を駆け、一瞬で戻ってこれる
寅の俊敏さと
黄色と黒の寅柄から
金運の象徴とされています。

虎をお使いとする「毘沙門天」様を
まつっている神社やお寺に
参拝に行くのも良いですよ

寅の日に購入した財布は
たとえたくさんお金を使っても
戻るといわれています!-


と、いうわけで、お財布を買うのなら
できるだけ「寅の日」にしましょう


特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです


例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とかですね
「口座開設」もいいみたいです。


あと、「寅の日」を旅行の出発日にすると
無事に戻って来れると云われていて
縁起がいいようですよ


ここで注意です!
結婚や葬式はしないほうが良いそうです
離婚や成仏できないなどの原因になるとか
お気をつけくださいませ


参考までに次の「寅の日」は
8月17日(水)ですよ~~^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
8月8日(月)
「大安吉日」と「巳の日」の
ダブル(大)開運日ですが
不成就日も重なってますよ~





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



芸能人使用アイテム多数!オリビアバートン

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

8月2日「大安吉日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ ですが、吉日と凶日が入り混じった日ですので注意です(´^`;)


今日、8月2日(火)

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ
何事をするのにも上吉の日

「さだん」
「中段十二直」(吉日)
建築、移転、新規事開始、婚礼、種まき等吉。

「尾(び)」
「二十八宿」
婚礼、開店、移転、新規ごとの開始吉。
衣類裁断凶。

十方暮(じっぽうぐれ)(4日目)
干支相剋の凶日です
日の干支が「甲申の日」から「癸巳の日」までの10日間のこと
日の干支は60組あって上にある「甲申の日」21番目から「癸巳の日」30番目の10日間の中の
8日も相剋の日であることから、この10日間は凶日とされています

この日は労して功の少ない日。新規事の開始、旅立ちなど凶

「(夏)土用」
立秋直前の18日間(14日目)
(2022年7月20日から8月6日)

「丑の日」(今年は23日)に「う」のつくものや、「黒いもの」を食べると良い
「虫干し」「梅の土用干し」「田の土用干し」も良い

動土(草むしりなど土をいじること、井戸を掘ること、家を建てること)、土木工事の着手は大凶
新しいこと、場所を移動することもしないほうが良いとされる
転職、就職、結婚や、新居購入、旅行など

ただし、間日は障りがない
(2022年は7月25日、26日、30日、8月6日)


参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/8/2 02:10時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年8月2日(火)【丁亥】

「大安吉日」と「十二直」の「さだん」、「二十八宿」の「尾(び)」が吉な運気の今日です。
それだけならお裁縫は凶ですが、他はとても良くて開運日日和だったのですが
「干支相剋の凶日」の「十方暮(じっぽうぐれ)」と「土用」も重なっていて吉日にすると良いことが、凶なことにもあるという、ちょっと残念な日なんですね。

こんな時は、開運日っていう意識でいるよりも、感謝する日って思って行動すると良いそうです。
そして、凶日でもありますが、今日が凶日でもあるということを認識していて注意しながら行動すれば、凶なことでも避けられる場合があるので活用してください。

こんな日にすると良い開運アクションは
定番ですが、

断捨離、お掃除、塩風呂に入る、小銭洗い 参拝(感謝の意で)がおすすめです


良かったら参考にしてみてください。

あなたを幸せにする財布


詳しい「大安吉日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

今日は開運日ですが、凶日とも重なってて
ちょっと両手をあげては喜べない日かもしれませんが、


実は、私、いつも、開運日多すぎるな
こんなに多いとありがたみがなくなる気がするって
ちょっと思ってたんですよww


今までは開運日だけに的を絞って紹介してて
凶日といえば「仏滅」くらいしか紹介してなかったんですね


今も、ブログを書く日は開運日の日にしかやってないんですけど
他の暦注の選日の紹介も素人ながらにやりだして


開運日と、凶日と言われる選日が重なる日が
結構多いのを初めて知りました。


一概に開運日と言っても、全体を見るといろいろあって
喜んでばかりいられない日もあるのを知って
やっぱり世の中そんなに甘くはないんだなって思いました

ちょっと納得ですw

でも、開運日や選日の意味、そして凶とされていることを
知ることにより、その日に何をしたら良いかとか
何に注意すればよいのかがわかることで、
開運を招来できたり、危険を脱したりすることができたら
本当に素晴らしいなって思います。


金運(開運)財布を買ってから、いろんな開運日があることを知り
そして、更にいろいろな暦注の選日があることを知りました
まだまだ未熟ですけど、更にいろいろ勉強して、みなさんと共有したいなと
思っております。


これからもよろしくおねがいしますね^▽^

今日、10周年を迎えた「ドラゴンクエストX オンライン」
10周年をお祝いする図w

おめでとう~「ドラゴンクエストX オンライン」10周年~~





ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和5年3月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年8月
8日(月)「巳の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
14日(日),
20日(土)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月)(不成就日)
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日)(不成就日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)(不成就日)


令和5年1月
3日(火),
9日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
15日(日),
21日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
26日(木)


令和5年2月
1日(水)「寅の日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),
13日(月)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
19日(日),23日(木),


令和5年3月
1日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日(不成就日)
7日(火),13日(月),
19日(日),25日(土),
31日(金)(不成就日)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





では、またです
ちなみに次の開運日は
8月5日(金)
「寅の日」ですよ~^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



poocat[プーキャット]猫に優しく安全安心

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

日めくり君です
最新開運情報
プロフィール

友子

↑お財布様と名付けました↑
2018年2月6日から金運財布の「黒のレジさっと」様を使い始めた友子と申します。
2019年2月5日に新しく「白蛇開運お財布」様、そして更に2020年2月8日から「開運星座世界一使いやすい財布」様も加わりました~~
金運財布のご利益や、日々のあれこれを綴っていきたいと思います。
アフィリエイトもしてるので、そこで見つけた素敵なアイテム等の紹介や、ゲームの話等もしていきたいと思いますのでぜひ見ていってください。よろしくお願いします~

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR