fc2ブログ

10万円以上の金運アップに特化した証明書付きのガチンコ情報

5月30日「大安吉日」と「新月」と「みつ」と「張」の大大大大吉日ですよ~~~~o(≧▽≦)o ♪チャンス到来なの!?


今日、5月30日(月)

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ
何事をするのにも上吉の日

「新月」
今月2回めの新月となります。
同じ月に来る2回めの新月は
ブラックムーンと呼ばれます
(3年ぶりらしいです)
今回は双子座の新月です。
「新月タイム」は20時30分です。


「みつ」
「中段十二直」
万象万物満溢の日。祝い事、建築、移転等吉

「張(ちょう)」
「二十八宿」
神仏祈願、就職、婚礼、見合等和合事吉。
種まき、養蚕は利益大となる

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/30 03:54時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください


【2022年5月30日】

今日は「大安吉日」で、更に「みつ」で大吉日と重なり
「張」も大吉日とおまけに20時30分からは
「新月」も重なり、文句なしの大大大吉日です


絶対当たるとは断言できませんが、ドリームジャンボ宝くじをまだ買ってなくて、買おうと思っていたり、なんかピン!と来たなという方は今日買うと良いかもしれません

何をしても大吉な日です。参拝やお墓参り
お買い物も何か新しいことを始めたり
、学び始めたりするのも良しです


窓を開けて家の中に風を通すと
開運を招いてくれます。


「新月」になる時間は
20時30分なので
新月にお願いごとをするなら
それ以降にしてください。


-PR-
お財布買うなら開運日(-ω☆)キラリ


詳しい「大安吉日」「新月」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」「新月」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

今回の新月は

双子座の新月です

冒頭にも書きましたが
同じ月に2回来る2回めの「新月」
ブラックムーンです


ブラックムーンは2,3年に1回くらいしか
来ない珍しい新月で
浄化力や願望が叶う力が強いという
素晴らしい新月です


双子座のキーワードとしては
「コミュニケーション」「情報」「好奇心」「学び」
「行動力」等です


現状をより良く変えるアイデアが浮かんできたり、
自分の進んできた道に対して、方向転換や
変化を楽しむ好奇心が芽生えて来たりします


大切な人とのコミュニケーションを大事に
お過ごしください


部屋の換気や、好きなお香の香りで部屋を満たすと
良いでしょう


「コミュニケーション」から
普段の自分の言葉使いなど
見直してみるのも良いですよ


新月にお祈りなどする時の
仕方は下記の「新月」についてで
紹介してますので
参考にしていただけると
嬉しいです


素敵な新月をお迎えくださいね






ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和5年1月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年6月
5日(日),11日(土),
17日(金),23日(木)


令和4年7月
4日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
10日(日),
16日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
22日(金),
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年8月
2日(火),
8日(月)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
14日(日),
20日(土)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月),
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)


令和5年1月
3日(火),
9日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
15日(日),
21日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
26日(木)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





さて「新月」ということに注目すると

風水では、
新しいことを始めたり、
新しいものを使い始めるのが最適の日と言われ
また、この日に
目標を立てると成就しやすいとも
言われ、金運アップや開運を願うのに
とっても適した日です。


新月には増えることに関したお願いを
すると、かないやすいと云われています
お金や仕事が増えますようにとか
合格祈願も(知識を増やすという意味で)
適しています。


ここで注意!

お願い事をするのは
新月が過ぎてからにしないといけないそうです


できれば8時間以内
それが無理な場合は
48時間以内なら効果ありとのことです


それと、お願いごとの仕方ですが
お願いしたいことがかなったり
そのために行動していますという感じで
主語は必ず、自分です


例えば
「私はずっと好きだった○○さんと交際しています」
みたいな感じですね


それと、最後に夢がかなったという思いで
お礼を必ず言いましょう。


お願い事はA4の大きさの紙に
自分の好きな(色の)消えないペンで
書いて、宣言するように声に出して
読み上げるとより叶いやすく
なるそうです。
ぜひ試してみましょう


参考までに
次の「新月」は
6月29日(水)ですよ~~
ちなみに「新月」タイムは
午前11時25分とのことです






では、またです
ちなみに次の開運日は
6月5日(日)
「大安吉日」ですよ~~o(*^▽^*)o~♪






2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



絶対無理と思ってたのに…!彼を手に入れる【陰陽師のパワーストーン】

スポンサーサイト



テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月28日「巳の日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ ですが、「不成就日」でもあるんですよ(´;ω;`)残念だけど、できる開運アクションもあるのでそっちを頑張りましょう~(´^`;)


今日、5月28日(土)

「巳の日」

財運、芸事を司る神様 弁財天様の
遣いの白蛇(巳)に願い事をすれば、その願い事が弁財天様に
届けられると言われる日。
財運、金運、芸事に大吉


「不成就日」
障りがあって物事が成就せず、悪結果を招く凶日。
結婚、開店、柱立て、命名、移転、契約事などに不向き。
急に何かを思い立ったり、願い事をするのも避けたほうが良い日


「先勝(せんかち)」
「六曜/六輝」のひとつ
急用や訴訟などに用いて吉。
但し、午後は凶。

「たつ」
「中段十二直」
よろず大吉の日。
但し、動土、蔵開きなど凶。

「柳(りゅう)」
「二十八宿」
物事断るのに良い日
婚礼、新規事開始、普請造作、衣類裁断凶。
葬送 大凶。

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/27 23:27時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください

【2022年5月28日】

今日は「巳の日」なので、金運や財運、そして芸事などに関する
アクションが吉なんですが

不成就日なので、何をやっても成就しない日なんですね
残念です。
でも、十二直では「たつ」の日で
よろず大吉の日となっていますので
まったくの悪い日ではないと思うのですが
せっかく開運アクションしても
成就しないかもしれないと思うと
やる気が起きないですね

更に「先勝」で午後が凶となってますので
もし、参拝など何かアクションするなら
午前中をおすすめします。


今日のような開運日だけど、凶日と重なってしまっている
残念な日は、派手な開運アクションは避けて
断捨離やお掃除、過去の振り返りや反省、
塩風呂に入って心身を清めるなどを
したりして過ごすと良いかもしれません。

地味なようですが、立派な開運アクションなので
おすすめします
あと、お寿司を食べるのもよいですね


「二十八宿」の「柳」の日は
葬儀をすると更に悪いことが起きると
言われていますので避けるようにしてください


-PR-
家計費専用「開運金庫財布」


「巳の日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「巳の日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

またまた「Netflix」ネタで
申し訳ないんですが


始まりましたね
「ストレンジャー・シングス シーズン4」が

「ストレンジャー・シングス シーズン4」とうとう配信開始ですよ

何気に楽しみにしてました

この記事を書いてる今は
まだ観てないんですけど
これから見るつもりです


なんかVOL1が5月27日配信開始で
VOL2が7月1日配信ってあったので


えー、1話観てから
次見るのにそんなに待つのーって
思ってたら

VOL1で7話(確か)まで
配信されてましたね


それなら納得です。
まあ、気がつくとあっという間に
7話くらい見ちゃいそうな気もしますがw


明日、ちょっと忙しいので
観ても2話くらいで
我慢したいところです

できるか心配ですじゃw






ではでは

「巳の日」とはどういう開運日なのか
前の記事から引用しますと

財運の神様 弁財天様の遣いの白蛇(巳)に
願い事をすれば、その願い事が弁財天様に届けられる
と言われる日。

「金運」「財運」「芸事」に
御利益があると言われています

この「巳の日」にお財布を購入すると
お金との縁が保たれるといいます。

「巳の日」は十二支の中でも、お金と関係が深く
金運に最も効果のある開運日のひとつと言われています。


白蛇は「水神」とも呼ばれていることから
雨の日には効力が増すとも云われているようです。


「巳の日」だけは雨が降ったほうが
ちょっとうれしい気分になれますw


雨だけでなく、水に関することでも、
開運につながるようです。


例えば、小銭を洗うとか、水辺に行くとか
水回りのお掃除も効果抜群ですよ。


なるべく加工されていない
自然のお塩をお風呂に入れて
入浴するのも良いそうです
浄化作用もあります~~
ぜひぜひお勧めです~~


お寿司を食べるのも
金運アップになるようですので
食べましょうヽ(´∀`。)ノ


参考までに次の「巳の日」は
6月9日(木)
「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日ですよ~~






では、またです
ちなみに次の開運日は
5月30日(月)
「大安吉日」と「新月」の
ダブル(大)開運日です^▽^

ちなみに「新月」タイムは
20時30分ですよ





2022年はタイガーアイキーホルダ<br><br>ー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



オンラインでカプセルトイが回せる!colone(コロネ)

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月27日「一粒万倍日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ですが「赤口」「とづ」だけど「鬼」で挽回な今日ですヽ(´∀`。)ノ


今日、5月27日(金)

「一粒万倍日」

古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日

「赤口(しゃっこう)」
「六曜/六輝」のひとつ
新規事開始その他何事をなすのも忌むべき日。
午前11時から午後1時までの間は吉

「とづ」
「中段十二直」
金銭収納、建墓 吉。
棟上げ、婚礼、開店、造作、旅行は凶。

「鬼(き)」
「二十八宿」
祝い事やすべてが大吉。
但し婚礼のみ凶。

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/27 01:57時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください

【2022年5月27日】

今日は「一粒万倍日」で開運日ですが、六曜が「赤口」です。
「赤口」は凶日なので「一粒万倍日」の効果は半減してしまいますが
午前11時から午後1時の間は吉となっています。
なにか、新しいことを始めるのならこの間にすると良いでしょう。


それに「鬼」が婚礼以外「二十八宿」中の最大吉日です
「一粒万倍日」にすると良いと言われている
新しいことを始めるとか、開店とかは
今日はあまり効果が望めないかもしれないけど
金運関係はそれほど悪くないようです

小耳に挟んだのですが。、「一粒万倍日」には
お米(ご飯)を食べると金運アップアクションに
なるそうなので、今日はご飯を食べて
金運アップ目指しましょう。


婚礼、開店や建築に関することや
借金などは絶対に避けましょう。


詳しい「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「一粒万倍日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

今日は夜のスーパーのアルバイト
お休みなのでゆっくりしたい友子です


なんか、先月と今月
毎日(ほとんど)閉店(22時半)まで仕事で
ちょっと疲れて来ました


先々月まではなんだかんだ言って
21日中7日くらいは21時で
帰れたのに、今は1日だけですよw


私はそれを「月に一度の奇跡の9時上がり」と
呼んでいますww


来月のシフトまだできてないけど
どうなのか、期待と恐怖でドキドキですww


あー、また愚痴っちゃった
すみません


でも、こうやって
愚痴ってるとちょっと
すっきりするんですよね


昔、「うっぷんBAR」っていう
ホームページ作って
掲示板でみんなで
愚痴りまくってたときあったな~~
でも、いつの間にか
変な宣伝とかで荒らされて
やめちゃったけど
懐かしいな~~


またやってみたいな~~
でも、私一人で愚痴ってるみたいな
感じになりそうww






ではでは

「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね


ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGなんですよね


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
6月9日(木)
「巳の日」とのダブル(大)開運日ですよ^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
5月28日(土)
「巳の日」ですよ~^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



ここでしか手に入らない!高品質フィギュア!F:NEX(フェネクス)

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月26日「一粒万倍日」「大安吉日」ダブル(題)開運日ですよ~~o(≧▽≦)o ♪「ひらく」「井」も吉日なので文句なしの大吉日ですよヽ(≧∀≦ )ノ


今日、5月26日(木)

「一粒万倍日」

古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ
何事をするのにも上吉の日

「ひらく」
「中段十二直」
建築、移転、開店、婚礼など吉。
不浄時凶。

「井(せい)」
「二十八宿」
神仏祭祀、種まき、普請建築など吉
衣類裁断すると離婚

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/26 03:57時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください

【2022年5月26日】

今日は「一粒万倍日」な上に「大安吉日」
「ひらく」も「参」も吉日という・・・申し分ない大吉日です


新しいことを始めるなら今日!
そのための資金を払うのも今日!
お財布を買い替える予定があるなら今日!
気に入った(一目惚れした)お財布を買うなら今日!
結婚、入籍、縁談ごともするなら今日!
思い立ったことがあったら、どんな小さなことでも
着手するのも今日!

引っ越しや新しい門出などに関することをするなら今日!
納車日や自動車の登録するなら今日!
参拝してお願い事をするのも今日!
服の整理やお財布の整理など、そしてお掃除を頑張るなら今日!
なんかピン!と感じたら宝くじを買ってみるのも良し!

但し!お金や物を借りたり、お裁縫(衣類裁断)は
今日は厳禁です!ご注意を


素敵な開運日をお過ごしくださいね

詳しい「大安吉日」「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」「一粒万倍日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

「Netflix」で配信している
「Sherlock/シャーロック」

「シャーロック」
全話、見終わりました

ほんとに、おもしろかった~~
「カンバーバッチ」様見たさに
見始めたドラマでしたが
予想以上に夢中になりました


そして更に「カンバーバッヂ」様が
大好きになってしまいました


やばいですね

それなのに、5月いっぱいで配信終了だなんて
悲しい・・・
最後の日まで繰り返し見続けるぞ


見たい人は急いで見てくださいね
おすすめですよ






ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和4年12月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年5月
30日(月)


令和4年6月
5日(日),11日(土),
17日(金),23日(木)


令和4年7月
4日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
10日(日),
16日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
22日(金),
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年8月
2日(火),
8日(月)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
14日(日),
20日(土)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月),
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





そして「一粒万倍日」です

「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね


ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGなんですよね


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
5月27(金)ですよ^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
5月27日(金)
「一粒万倍日」です^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-





テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月25日(水)「寅の日」開運日ですよ~~o(*^▽^*)o~♪ですが「仏滅」「おさん」「参」と重なってます。どんな1日になるでしょう?(-ω☆)キラリ


今日、5月25日(水)
「寅の日」
・・・虎をお使いとする「毘沙門天」様に縁の深い縁日。寅年の「寅の日」なので開運パワーもパワフルですよ。

「仏滅(ぶつめつ)」
「六曜/六輝」のひとつ・・・何事をするのも忌み慎むほうがよい日

「おさん」
「中段十二直」・・・五穀収納、商品買入れなど吉。縁談事は凶。

「参(しん)」
「二十八宿」・・・物品仕入、新規取引開始、祝い事吉

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/25 02:35時点)




以上をふまえまして
私が考える今日の過ごし方や感想です
なので、参考程度にお聞き流しください

【2022年5月25日】

今日は「寅の日」で開運日ですが、
残念なことに「仏滅」で
開運効果が半減してしまうという日です
・・・が
「寅年」の「寅の日」なので元々開運効果が強く
更に、「参」も運気が良い日となってるので
そんなに悪い日ではないです。

まあ、何か行動する時には、念の為、慎重にすると
良いでしょう。


ただ、「寅の日」にしないほうが良いと言われる
冠婚葬祭事や「おさん」で凶となっている縁談ごとは
避けた方が良いでしょう


あなたを幸せにする財布


詳しい「寅の日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「寅の日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

最近、車のナンバーや、時間、レジの合計金額などで
ゾロ目を良く見る。
いわゆるエンジェルナンバーといわれるもの


では、エンジェルナンバーとはなんでしょう

「天使からのメッセージが込められている数字」
「ゾロ目」だったり、ゾロ目じゃないけど
同じ数字を良く見るとか、気になる数字がそうらしい。


しかも、その数字ごとに意味があるとも言われています

昨日もレジ打ってて「777円」と「555円」
を見ました。そう考えるとレジ打ちの仕事してる人は
エンジェルナンバー見やすくていいかもですね


でも、見ない時は全然見ない。
やっぱり意味があるのかな~


今のところ見たからって何か具体的には
いいことが起きたとかもないみたい

気づいてないだけなのかもしれないけど

でも、見るとワクワクしてくる
この間なんか、道を譲ってあげた車の
ナンバーが「9999」でわお!ってびっくりしてたら
対向車が「8888」でその後続車が「777」の
ナンバーで、めっちゃびっくりして
超ワクワク!!


やっぱり、なんか絶対いいこと
ありそうな気がする
それと、天使たちが見守ってるから
安心して進んでいいよっという
メッセージであるとも言われてるから
信じて進むのもいいようですよ






ではでは
「寅の日」ってどんな開運日?
前に書いた記事を引用させてもらいますと

ー一瞬で千里の道を駆け、一瞬で戻ってこれる
寅の俊敏さと
黄色と黒の寅柄から
金運の象徴とされています。

虎をお使いとする「毘沙門天」様を
まつっている神社やお寺に
参拝に行くのも良いですよ

寅の日に購入した財布は
たとえたくさんお金を使っても
戻るといわれています!-


と、いうわけで、お財布を買うのなら
できるだけ「寅の日」にしましょう


特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです


例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とかですね
「口座開設」もいいみたいです。


あと、「寅の日」を旅行の出発日にすると
無事に戻って来れると云われていて
縁起がいいようですよ


ここで注意です!
結婚や葬式はしないほうが良いそうです
離婚や成仏できないなどの原因になるとか
お気をつけくださいませ


参考までに次の「寅の日」は
6月6日(月)ですよ~~^▽^


では、またです
ちなみに次の開運日は
5月26日(木)
「一粒万倍日」「大安吉日」との
ダブル(大)開運日ですよ~^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



【初回初月無料おためし/dTV】月額550円(税込)映画やドラマ、音楽ライブまで、話題作ゾクゾク追加中!

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月20日「大安吉日」o(*^▽^*)o~♪ですが「不成就日」(@O@;)です。残念!でも、「さだん」「婁」で挽回です!(-ω☆)キラリ


今日、5月20日(金)

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ・・・何事をするのにも上吉の日

「不成就日」・・・障りがあって物事が成就せず、悪結果を招く凶日。結婚、開店、柱立て、命名、移転、契約事などに不向き。急に何かを思い立ったり、願い事をするのも避けたほうが良い日

「さだん」
「中段十二直」・・・建築、移転、新規事開始、婚礼、種まき等吉。

「婁(ろう)」
「二十八宿」・・・動土(土を掘り起こす)造作(家を建てることに関すること)、婚礼、契約、取引始め吉

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/20 02:43時点)




以上をふまえまして
【2022年5月20日】

今日は「大安吉日」で開運日なんですが
実は「不成就日」という「大安吉日」の運気を
すっぽり帳消しにしちゃうような凶日と重なっちゃってるという
残念な開運日です
・・・が
「十二直」の「さだん」と
「二十八宿」の「婁」の吉の運気が
「大安吉日」の開運日の運気を上げようと
がんばってくれてるという日ですw


なので、普通に暮らす分には
特に心配しなくてもいいと思います


まあ、でも今日はできるなら、あまり積極的に
アクションするのはやめておいたほうがいいかもしれませんね


参拝などする時は、お願いよりは
感謝の言葉を捧げましょう。
あとは塩風呂に入って心身を浄化しながら
リラックスするのもいいですね


参考にしてくださいまし

-PR-
桜が満開春財布


詳しい「大安吉日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

息子がPCで「リムワールド」っていうゲームで
遊んでるのですが、MODを入れるてるからか
長く遊んでると、PCの動作が遅くなるって言うんで


メモリの増設を検討中です

いやあ、いろいろ調べました
とりあえず、どのメモリを買うかは
なんとなく決めたんですが、まだちょっと
不安なので、家の近くの「PCデポ」で
店員さんにいろいろ聞きながら
買おうと計画してます。


私も、かなり昔ですが
ノートPCのメモリの増設をしたことあるので
なんとか、自分でできるかなってところです


夜のお仕事お休みで時間のあるときに
頑張ってみたいと思います






ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和4年12月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年5月
26日(木)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
30日(月)


令和4年6月
5日(日),11日(土),
17日(金),23日(木)


令和4年7月
4日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
10日(日),
16日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
22日(金),
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年8月
2日(火),
8日(月)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
14日(日),
20日(土)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月),
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





では、またです
ちなみに次の開運日は
5月25日(水)
「寅の日」です^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



今なら無料でお試し!「ゲオ宅配レンタル」




テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月16日「己巳の日」と「蠍座満月」ダブル(大)開運日ですよ~o(≧▽≦)o ♪ 更に「たつ」で大吉!あとは「先勝」「危」、「ボイドタイム」にはご注意を(-ω☆)キラリ


今日、5月16日(月)

「己巳(つちのとみ)の日」

財産の神様である弁財天様の御縁日
「巳の日」の中でも特に弁財天様と結びつきの強い日。
「巳の日」の上位日。財運、金運、芸事に大吉


「蠍座満月」
月のパワーが満ち足りている時。
日本からは見られませんが皆既月食でもあります。
ちなみに「満月」タイムは13時14分です

ボイドタイム
月がどの星座の影響を受けない角度に
ある時間のこと。「無効」や「空白」の時間。

5月16日19時28分~21時50分となってます。

「先勝(せんかち)」
「六曜/六輝」のひとつ
急用や訴訟などに用いて吉。
但し、午後は凶。

「たつ」
「中段十二直」
よろず大吉の日。
但し、動土、蔵開きなど凶。

「危(き)」
「二十八宿」
壁塗り、家宅修理、船普請、酒作り吉。

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/15 22:19時点)




以上をふまえまして
【2022年5月16日】

今日は「巳の日」の強力バージョンの「己巳の日」な
上に、「満月」(しかも月食)パワーも重なっている上に
更に「十二直」でも「たつ」でよろず大吉の日となっていて
すごいエネルギーの日です。

あまりにすごいので体調を崩される人もいるかもしれません
その時は、ゆっくり体も心も休ませてください

瞑想をしたり、キャンドルやアロマを焚いたりすると
良いですね。但し、火の用心でお願いしますねw

「六曜」では「先勝」となっていて午後は凶となっていますが
これだけ大吉の気運が多い(大きい)今日ならそれほど
気にすることもないかもしれませんが

気になる方はできるだけ、午前中に行動をして
午後はゆっくりするなどすると良いかもしれませんね


「己巳の日」なので水回りのお掃除や
小銭洗いが開運アクションになります

あと、お寿司を食べることもいいですよ


夜の19時28分~21時50分はボイドタイムとなっていますので
「満月」の月光浴やお願い事などはこの時間を避けて
行ってください。


ボイドタイムとは
月がどの星座の影響を受けない角度に
ある時間のことで、
「無効」や「空白」の時間と
言われていて、
月の力が発揮されないとか
無効になる時間となっています


そのため、西洋占星術を気にする人は
この時間にお願い事をしたり、
大切な決定事をしたりしないんですね。


まあ、せっかくお願い事をするなら
無効になると言われる時間には
したくないですからね


参考にしてくださいまし





詳しい「己巳の日」「満月」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「己巳の日」「満月」とはどんな開運日?

こんにちは~(* ̄∇ ̄*)

今月の満月は

さそり座の満月です

さそり座のキーワードは
「感情的」や「執着心」「神秘的」「魅力」
「洞察力」「変革」「用心深い」などです
これらに関するお願いことをすると
より願いが叶いやすいともいわれます


今日は、大切な人と親密に過ごすのに向いている日です
自分自身と真摯に向き合うのも良いですね
その時、紙に思いのままに書きながら
行うと更に良いでしょう

蠍座は金運を司る星座なので
今日は金運がすごく良い日となりますね



4月の満月の呼び名は

「フラワームーン」と呼ばれます
部屋に好きなお花(旬な)を飾ったりするのも
良いですね


「満月」のお願い事は
「満月」を迎えてからするのが
良いそうです


今回の満月タイムは昼間なので
リアルタイムで目で見ることはできませんが
宇宙では光輝いていますので
月光浴やお願い事などは有効ですよ
月のエネルギーを浴びながら散歩などいいと思います

満月パワーは48時間続くといわれてますので
満月の光を浴びながらお願いしたければ
夜になってからでも大丈夫ですよ


願い事はA4サイズの
紙に書くと良いでしょう


お願いごとの仕方ですが
お願いしたいことがかなった感じで
主語は必ず、自分です


例えば
「私はずっと好きだった○○さんと交際できました」
みたいな感じですね


それと、最後に夢がかなったという思いで
お礼を必ず言い(書き)ましょう。


あとは、お財布を空にして
お月さまに向かって
3回ふりふりして
満月パワーを充電したり

買ってある宝くじや
スマホで会計などしてる方は
スマホも一緒に月光浴すると
効果大だということですよ~~
ぜひ試してみましょう






ではでは

「己巳の日」とはどんな開運日でしょうか
前に書いた記事から引用しますと

財産の神様である弁財天様の御縁日
「巳の日」の中でも特に弁財天様と
結びつきの強い日。

多くの神社では弁財天様の縁日とされ、巳の日を
さらに強めた、金運アップに効果のある開運日
しかも、60日に1度の縁起日なのです


即ち!
「己巳の日」だけで大開運日
に等しいのです。


お財布を買う予定があるなら
是非、今日の購入をオススメします

お財布買う予定のない方は
お財布のお手入れをすると
良いですよ


あと水まわりのお掃除も
金運アップにつながるそうです

毎日やってますよって方も
いらっしゃると思いますが
そういう方はいつもと同じに
お掃除すればいいし、
なんなら、普段は掃除していない
箇所があれば、そこをお掃除するとか
するといいと思います


小銭洗いとかもいいですよ

とにかく「巳の日」の
強力バージョンの開運日と
いうことなので
「巳の日」にすると良いと
言われていることは、全て良しですよ

なんだか凄そうな開運日ですよねo(≧▽≦)o ♪

参考までに次の「巳の日」は
5月28日(土)です^▽^


そして次の「己巳の日」は
7月15日(金)ですよ~~






そして「満月」です

「満月」ってどんな開運日なの~?
前に書いた記事から引用させていただきますと

そして風水的な「満月」について

「満月」は月齢でいわれる「満月」のことです

「満月」は
月のパワーが満ち足りている時。
風水では満月にそのパワーを積極的に授かれるよう
(開運)財布を満月の月光に当てることで
その力は更に高まるという!


月と地球の引力バランスが最大になるこの日
金運などの運勢を引き寄せる力は最大のものとなります。


また、「満月」には
減少することに関してお願いをすると
より力を発してくれるそうです。

例えば

・借金を無くすための願い
(借入金の減少)
・安全祈願
(災が減少する)

がそうですね。


参考までに
次の「満月」は
6月14日(火)ですよ^▽^

「満月タイム」は20時52分です





では、またです
ちなみに次の開運日は
5月20日(金)
「大安吉日」ですよ~~ヾ(@~▽~@)ノ





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね

src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9040_1.gif">
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>




絶対無理と思ってたのに…!彼を手に入れる【陰陽師のパワーストーン】

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月15日「一粒万倍日」開運日ですo(*^▽^*)o~♪ですが「赤口」(凶日)も重なってます。あとは「とづ」と「虚」となってますよ(@O@;)


今日、5月15日(日)

「一粒万倍日」
・・・古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日

「赤口(しゃっこう)」
「六曜/六輝」のひとつ・・・新規事開始その他何事をなすのも忌むべき日。午前11時から午後1時までの間は吉

「とづ」
「中段十二直」・・・建墓 吉。棟上げ、婚礼、開店は凶。

「虚(きょ)」
「二十八宿」・・・衣類着始め、学問始め吉。相談事凶。

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/15 05:11時点)




以上をふまえまして
【2022年5月15日】

今日は「一粒万倍日」で開運日ですが、六曜が「赤口」です。
「赤口」は凶日なので「一粒万倍日」の効果は半減してしまいますが
午前11時から午後1時の間は吉となっています。
なにか、新しいことを始めるのならこの間にすると良いでしょう。


まあ、「一粒万倍日」の効果が半減すると言っても、効果がないわけではないので
それほど気にすることもないかと思いますが、今日は「一粒万倍日」だから何かしようと
するよりも、普通に暮らしていればそんなに悪い日ではないです。


但し、できれば婚礼、開店や建築に関することや
借金などは絶対に避けましょう。


参考にしてくださいまし

詳しい「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「一粒万倍日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

いまだに「ドクター・ストレンジ/マルチバース・
オブ・マッドネス」の余韻にどっぷり浸っている友子です


いやあ、暇があったら「ディズニープラス」で
「ドクター・ストレンジ」が出ている過去作を
観まくっていたわけですが、流石に、そんなにたくさん
作品があるわけでもないので、どうしようかなって
思ってて思いつきました!


「ドクター・ストレンジ」役の
「ベネディクト・カンバーバッチ」様の他作品を観てみようではないかと


早速、ネットで調べて見つけました

海外ドラマで「シャーロック」
「シャーロック」
「Netflix」で配信されていたので
観てみたら、これがすごくおもしろい


2010年のドラマだったので「カンバーバッヂ」様が
今より若くてそれもまた良し!
吹き替えの声優さんも同じ方だったのも良し!


助手役のワトソンも、MCUの「ブラックパンサー」に
出演していた俳優さん(ロス捜査官役だったかな)で
まるでMCU作品を観てるようで、それもまた良し!


しばらくは「ドクター・ストレンジ」または
「カンバーバッヂ」様にどっぷりハマれそうで
超うれしい友子なのでした~~


と、思ってたら配信が5月31日までだった~~
見ようと思った方はお急ぎくださいまし~~


あ~~、私も早く気づいてよかったww
でも、残念です~~(≧□≦)






ではでは

「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね


ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGなんですよね


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
5月26日(木)ですよ^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
5月16日(月)
「己巳の日」と「満月」の
ダブル(大)開運日となっております^▽^

ちなみに「満月タイム」は
13時14分ですよ~~





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



30日でマスターするピアノ教本



テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月14日「一粒万倍日」「大安吉日」ダブル(大)開運日ですよ~~o(≧▽≦)o ♪そして「ひらく」「女」です。今日はどんな日になるのかな♪(* ̄ー ̄)v


今日、5月14日(土)

「一粒万倍日」
・・・古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ・・・何事をするのにも上吉の日

「ひらく」
「中段十二直」・・・建築、移転、開店、婚礼など吉。不浄時凶。

「女(じょ)」
「二十八宿」・・・稽古事始め吉。訴訟、婚礼、葬式凶。

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/14 03:31時点)




以上をふまえまして
【2022年5月14日】

今日は開運日「一粒万倍日」が「大安吉日」の運気で
更に強力になった日です。いいですね~ヽ(≧∀≦ )ノ


「一粒万倍日」でもそうですが
「ひらく」や「女」でも、開店や稽古事を始めるのに吉となってますので
特に新しいことを始めるのに良い日です。


これから始めたり、勉強などしたことが将来大きな結果に育つようなことに
お金を出すのにも良い日です


私個人的には宝くじを買うのもいいのかなって思ってますw
200円があわよくば1億円とか(例えですよw)になるみたいなイメージです


新しいお財布を買いたいなって思ってるなら
今日はぴったりな日ですよ


買う予定のない人はお財布の整理やお掃除をすると良いです

「女」では葬式や婚礼は凶になっています。
しかし「大安」や「ひらく」で婚礼が吉になってるのでそれほど気にすることもないと
思いますが、通常よりちょっと注意深く確認などしながら
行うといいでしょう。


「一粒万倍日」は、借金や物を借りたりすることは厳禁です。
あとは、自分の心身を穢すようなことをするのは凶なので、
自分の行いに向き合いながら、そういう事にならないように
過ごすようにするのも大切となります。


参考にしてくださいまし

-PR-
桜が満開春財布


詳しい「大安吉日」「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」「一粒万倍日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

いやあ、困ってます

すっかり「ドクター・ストレンジ」にハマってしまい
「ディズニー プラス」でストレンジが出てる
映画を繰り返し観ちゃうという・・・


やばいですわ

今、公開中の「ドクター・ストレンジ/マルチバース・
オブ・マッドネス」 を観に行きたいという
思いもありますが、既に2回観てるし
時間もなかなか取れないし、お金もかかるし・・・


で、加入してる「ディズニープラス」で
出てる作品を繰り返し観るっていう
病的な日々を送っておりますww


でも、楽しいからいいかww

ちゃんとやらねばならないことは
やってますしね


そのうち、落ち着くでしょww

「ディズニープラス」に加入しててよかったですわ

でも、あともう一回くらいは映画みたいなと
密かに目論む友子でしたww






ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和4年12月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年5月
20日(金),
26日(木)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
30日(月)


令和4年6月
5日(日),11日(土),
17日(金),23日(木)


令和4年7月
4日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
10日(日),
16日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
22日(金),
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年8月
2日(火),
8日(月)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
14日(日),
20日(土)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月),
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





そして「一粒万倍日」です

「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね


ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGなんですよね


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
5月15日(日)ですよ^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
5月15日(日)
「一粒万倍日」です^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-






日本初!ガルーシャ専門ブランド『アトリエ アクナス公式オンラインショップ』

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月13日「寅の日」開運日です~~o(*^▽^*)o~♪ですが「仏滅」(´^`;)だけど「おさん」「牛」です。今日はどんな日かな~(-ω☆)キラリ


今日、5月13日(金)
「寅の日」
・・・虎をお使いとする「毘沙門天」様に縁の深い縁日。寅年の「寅の日」なので開運パワーもパワフルですよ。

「仏滅(ぶつめつ)」
「六曜/六輝」のひとつ・・・何事をするのも忌み慎むほうがよい日

「おさん」
「中段十二直」・・・五穀収納、商品買入れなど吉。縁談事は凶。

「牛(ぎゅう)」
「二十八宿」・・・移転、旅行、その他万ず事に用いて吉

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/13 01:10時点)




以上をふまえまして
【2022年5月13日】

「寅の日」ですが、「仏滅」と重なっています。
吉日が凶日と重なると吉日の効果が半減すると言われていますが、
「寅年」の「寅の日」ですし、「二十八宿」も「牛(ぎゅう)」で
-万ず事に用いて吉-となってますし、効果的には気にしなくても良いのでは思います。


【すると良いこと】
旅行の計画、旅行に出発したり
出したお金が育って帰って来るような事にお金を使う
お財布の買い替え、使い始め。

五穀と記されていますが、万事を収め入れるのに良いので
物の収納、買い物
移転、引っ越し
あとは、お掃除ですね
忙しくてお掃除する時間が取れなくても、ちょっとでもいいので
どこか1箇所でも綺麗にできれば良いです


縁談関係の事は今日は凶となっているので極力避けましょう
前々から決まっていて避けられないようなら、用心深く、
注意して行うようにしてください


参考にしてくださいまし

桜が満開春財布


詳しい「寅の日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「寅の日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

いやあ、また観に行ってきましたww

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・
オブ・マッドネス」

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・

2回観ると、1回観ただけでは気づけなかった事にも気付けたりしていいですね
2回目も全然飽きることなくとても楽しく観れましたー


午前中、昼の仕事はちょっとお休みもらったんですけど
観終わって車に乗った途端に社長から電話がありまして
事務所に行ったら、突然、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・
オブ・マッドネス」の話題に!
社長も観たらしいです。めっちゃ興奮してました。ww
まさか、今さっき2回め、観てきましたとは言えなかったのですが
2人でおおいに盛り上がりましたww


お休みもらってても用事があると電話とかかかってくるので
ちょっとどきどきしてましたが、観終わった途端電話きたり、ちょっとシンクロニシティだなって
思って一人で勝手に「おお」って感動したりしてました。


「シンクロニシティ」というのは
例えば「連絡しようといていた相手から連絡がきた」とか
「会いたいと思っていたら偶然その人と会った」など
虫の知らせのような偶然の一致みたいなことです


こういうことが起きる時は願いが叶う前兆とも言われてるので
ぜひ、期待にワクワクしてください。そのワクワクした気持ちに
引き寄せられて更に叶いやすくなることもあるそうですよ


この日(一昨日)車のナンバーで
「3333」と「333」を見たので
超ワクワクしていますww






ではでは
「寅の日」ってどんな開運日?
前に書いた記事を引用させてもらいますと

ー一瞬で千里の道を駆け、一瞬で戻ってこれる
寅の俊敏さと
黄色と黒の寅柄から
金運の象徴とされています。

虎をお使いとする「毘沙門天」様を
まつっている神社やお寺に
参拝に行くのも良いですよ

寅の日に購入した財布は
たとえたくさんお金を使っても
戻るといわれています!-


と、いうわけで、お財布を買うのなら
できるだけ「寅の日」にしましょう


特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです


例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とかですね
「口座開設」もいいみたいです。


あと、「寅の日」を旅行の出発日にすると
無事に戻って来れると云われていて
縁起がいいようですよ


ここで注意です!
結婚や葬式はしないほうが良いそうです
離婚や成仏できないなどの原因になるとか
お気をつけくださいませ


参考までに次の「寅の日」は
5月25日(水)ですよ~~^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
5月14日(土)
「一粒万倍日」「大安吉日」との
ダブル(大)開運日ですよ~^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



Makuakeにて財布ジャンル歴代支援額No.1獲得【RUBATO&Co】

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月8日「大安吉日」開運日、そして「さだん」「房」ですよ~o(*^▽^*)o~♪今日はどんな日かな~


今日、5月8日(日)

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ・・・何事をするのにも上吉の日
「さだん」
「中段十二直」・・・建築、移転、新規事開始、婚礼、種まき等吉。
「房(ぼう)」
「二十八宿」・・・婚礼、旅行、移転、柱立て、棟上げ吉。

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/8 03:48時点)




以上をふまえまして
【2022年5月8日】

【すると良いこと】
結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの引渡日など
これから何か始める事の資金の納入など

建築、柱立て、棟上げ、新規事開始、移転、婚礼、旅行、種まき
樹木の植替え、ガーデニングなど


総評すると
今日は、「大安」と「さだん」「房」も
すると良いこと(吉なこと)が結構重複してて「大安吉日」が強力になった感じでいいですね。

建築や改築、リフォームなどの計画など立てたり、上棟式や柱立てのお祝いをするのもいいですね
旅行の予定や計画、実際に行くというのもいい日です
新しいことなどしてみたいことがあるなら、下調べしてみたりするだけでもいいのでなにか行動してみましよう。
入籍にもいい日です。


参考にしてくださいまし

-PR-
桜が満開春財布


詳しい「大安吉日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

ムフフフフ
観てきましたよ

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・
オブ・マッドネス」


凄かった!のひとことしかないですわ
実は私、「ドクター・ストレンジ」ストーリーは
好きなんだけど、人物的にはあまり好きじゃなかったんですけど

・・・好きになりましたwwキャッ(。>ㅅ<。)♡*。

ネタばれになるから、ストーリーは
端折りますけど、この
ドクター・ストレンジ/マルチバース・
オブ・マッドネス」
をより楽しむには
「ディズニープラス」で放送してた
「ワンダ・ヴィジョン」を観た方がいいです

ある意味、この「ワンダ・ヴィジョン」の続編と言っても
いい内容なんですよ。


だからか、映画館で「ワンダ・ヴィジョン」の
パンフレットも売ってました。

「ワンダ・ヴィジョン」

せめて、このパンフレットでどんな
お話なのか知ってから見ることをおすすめします
知らずに見るより、2倍は楽しく見れますよ


本当におもしろかった
「マーベル」では有名な他のシリーズのキャラクターも
出てきたし、もう大興奮で~~ヽ(≧∀≦ )ノ

もう1回か、2回くらい観に行きたいですw





ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和4年12月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年5月
14日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
20日(金),
26日(木)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
30日(月)


令和4年6月
5日(日),11日(土),
17日(金),23日(木)


令和4年7月
4日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
10日(日),
16日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
22日(金),
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年8月
2日(火),
8日(月)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
14日(日),
20日(土)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月),
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね





では、またです
ちなみに次の開運日は
5月13日(金)
「寅の日」です^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



最新型トランクルーム・貸し倉庫

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月4日「巳の日」o(*^▽^*)o~♪ですが「不成就日」(@O@;)でもあり、「のぞく」「軫」「先勝」ですよ(-ω-*)


今日、5月4日(水)

「巳の日」
・・・財運、芸事を司る神様 弁財天様の遣いの白蛇(巳)に願い事をすれば、その願い事が弁財天様に届けられると言われる日。

「不成就日」・・・障りがあって物事が成就せず、悪結果を招く凶日。結婚、開店、柱立て、命名、移転、契約事などに不向き。急に何かを思い立ったり、願い事をするのも避けたほうが良い日

「先勝(せんかち/せんしょう)」
「六曜/六輝」のひとつ・・・急用や訴訟などに用いて吉。但し、午後は凶。

「のぞく」
「中段十二直」・・・百凶をのぞく日。医薬事、種まき始めが吉

「軫(しん)」
「二十八宿」・・・地鎮祭、棟上げ、落成式、神仏祭祀が吉

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/4 03:22時点)




以上をふまえまして
【2022年5月4日の過ごし方例】


今日は「巳の日」なので、金運や財運、そして芸事などに関する
アクションが吉なんですが

不成就日なので、何をやっても成就しない日なんですね
残念です。
でも、十二直では「のぞく」の日で
百の凶をのぞいてくれる日となっています。

なので、そんなに深刻に考えることもなさそうです

そういう日なので、どうしても今日やらなくてはいけないとか
出かけなくてはいけないという時は、できるだけ
午前中に用を済ませ、あとは家でゆっくりしながら
今までの振り返りをしたり、お塩を入れたお風呂に入ったり
種まきなど吉なので、ガーデニングなどしてみたりすると良いでしょう

参拝などにでかけたら、今日はお願い事はせず、感謝を伝えましょう
帰りにお寿司を食べたりするのもいいですね
不成就日だから縁起の悪い日と思わず、過ごし方の
一例なんだと、理解してうまく過ごしていけると良いですね、


参考にしてくださいまし

-PR-
桜が満開春財布


「巳の日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「巳の日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

せっかくの「巳の日」なのに
「不成就日」とも重なってるなんて
とても残念ですね。
でも、「十二直」の
「のぞく」とも重なっていて
そんなに悪い日でもないようで
ちょっと安心しましたww


なんて言っても、今日は
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・
オブ・マッドネス」観に行く日

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」

近くの映画館で朝10時上映のに
予約しましたww


いつもなら、予約なんて滅多しないんですけど
自分が観たい映画って他の人も観たいに
決まってるって思うでしょ?

しかも、ゴールデンウィーク中で
祭日だし、絶対混むって思ったら
予約するっきゃないって思いますよね


2日前に予約したんですけど、
もう既に5席予約入ってましたしw


これで寝坊さえしなければOKですヽ(´∀`。)ノ

というわけで、もう寝ますw
「不成就日」だけど「巳の日」なので
帰りにお寿司食べるか、買ってきて食べたいと思います~~






ではでは

「巳の日」とはどういう開運日なのか
前の記事から引用しますと


財運の神様 弁財天様の遣いの白蛇(巳)に
願い事をすれば、その願い事が弁財天様に届けられる
と言われる日。

「金運」「財運」「芸事」に
御利益があると言われています

この「巳の日」にお財布を購入すると
お金との縁が保たれるといいます。

「巳の日」は十二支の中でも、お金と関係が深く
金運に最も効果のある開運日のひとつと言われています。


白蛇は「水神」とも呼ばれていることから
雨の日には効力が増すとも云われているようです。


「巳の日」だけは雨が降ったほうが
ちょっとうれしい気分になれますw


雨だけでなく、水に関することでも、
開運につながるようです。


例えば、小銭を洗うとか、水辺に行くとか
水回りのお掃除も効果抜群ですよ。


なるべく加工されていない
自然のお塩をお風呂に入れて
入浴するのも良いそうです
浄化作用もあります~~
ぜひぜひお勧めです~~


お寿司を食べるのも
金運アップになるようですので
食べましょうヽ(´∀`。)ノ


参考までに次の「巳の日」は
5月16日(月)
しかも「巳の日」の強力バージョンの
「己巳の日」、そして更に
「満月」とのダブル開運日ですよ~~
ちなみに「満月タイム」は
13時14分です






では、またです
ちなみに次の開運日は
5月8日(日)
「大安吉日」です^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月2日「大安吉日」「一粒万倍日」のダブル開運日o(≧▽≦)o ♪、そして「とづ」「張」「ボイドタイム」もありますよ~(@O@;)~


今日、5月2日(月)

「大安吉日」
「六曜/六輝」のひとつ・・・何事をするのにも上吉の日
「一粒万倍日」・・・古来から事始めに用いられ、特に商売始め、開店などに吉日
反面、ふえて多くなる意味から、人からものを借りたり借金するのは不向きな日
「とづ」
「中段十二直」・・・建墓が吉。棟上げ、婚礼、開店は凶。
「張(ちょう)」
「二十八宿」・・・神仏祈願、樹木の植え替え、種まきが吉。
「ボイドタイム」・・・20時13分~20時46分 大事な決定は避けたほうがいい時間

参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/2 04:05時点)




以上をふまえまして
【2022年5月2日】

【すると良いこと】
結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの引渡日など
これから何か始める事の資金の納入など
新しいことを始める、仕事始め、種まき、
未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなことに関するお金を出すこと
(例えば入学金とか、企業資金など)

参拝、神仏祈願
樹木の植替え、ガーデニングなど

お墓を建てる
お掃除


【しないほうが良いこと】
借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。

20時13分~20時46分の間は
新しいことをはじめない
契約、交渉事をしない
新しいことを計画しない
旅行に出発時間にしない
高額の買い物をしない


総評すると
今日は、支払いや買い物は日中に済ませて、ガーデニングをしたり
散歩がてらに参拝などするのも良いでしょう
夜は、リラックスしてあまり深く考え事などせず
ゆっくりくつろいで過ごすと良いですね


参考にしてくださいまし

-PR-
桜が満開春財布


詳しい「大安吉日」「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「大安吉日」「一粒万倍日」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

いやあ、私埼玉県に住んでますけど
寒いですよ~~{{{{( ̄◇ ̄;)}}}}


電気ストーブ復活ですよ
さすがに真冬の寒さとは違いますけど


そう思ってると
予報では4日には27℃まで上がるとか(´^`;)


こう寒暖の差があると
体調も狂ってきますよね


これで暑くなってくるのかと
思ってると、梅雨が来るでしょう


そしたら、また寒くなる・・・

昨日、夜のアルバイト行ったら
5月に入ったので、「クールビズ」で
ブラウスの第一ボタンはしなくても
いいとか書いてあって


なんか、こんな寒いのに
「クールビズ」って言われてもね~って
思いながらも、ボタン外して仕事しましたww

皆さんも体調にはくれぐれも
ご注意を







ではでは

「大安吉日」はどんな開運日なのでしょうか
(前の記事から引用します)

何事においても吉、成功しないことはない日
そして、六曜の中で最も吉の日

(六曜とは、カレンダーにもよく書いてある
大安・仏滅・先勝・友引・先負・赤口のことです)


なにかやってみたいことあるなら
今日始めるといいかもしれませんね


例えば、結婚式、結納、入籍
自動車の登録日、納車日

家などの基礎工事着工日、引渡日など
これから何か始める事の資金の納入などもいいですね


でも、いきなり、今日に今日は無理なことが多いですよね
前もっていつが「大安」かわかると
便利かな・・・
と、いうことで


とりあえず、令和4年12月までの大安吉日
を書いときますね~。


令和4年5月
8日(日),
14日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
20日(金),
26日(木)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
30日(月)


令和4年6月
5日(日),11日(土),
17日(金),23日(木)


令和4年7月
4日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
10日(日),
16日(土)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
22日(金),
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年8月
2日(火),
8日(月)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
14日(日),
20日(土)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
26日(金),30日(火)


令和4年9月
5日(月),
11日(日)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
17日(土),
23日(金)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日


令和4年10月
4日(火)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
10日(月)「満月」とのダブル(大)開運日,
16日(日)「寅の日」とのダブル(大)開運日,
22日(土)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
26日(水)


令和4年11月
1日(火)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
7日(月)「天赦日」とのダブル(大)開運日,
13日(日),19日(土),
24日(木)「巳の日」「新月」とのトリプル(大大)開運日,
30日(水)


令和4年12月
6日(火)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
12日(月)「一粒万倍日」とのダブル(大)開運日,
18日(日)「巳の日」とのダブル(大)開運日,
28日(水)


参考にしてもらえると幸いです~
間違えてないつもりですが
間違えてたりしてるときもあるので
自分でもカレンダーとかで確認してくださいね






「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ


それと、いつも使っているもので
古くなってきてる物があれば
新しい物に変えてみると良いとのことです
新しい物を使って清々しい気持ちになることで
金運が引き寄せられるそうです。


更に、人に夢や目標を宣言すると
後々叶いやすくなるそうです


あとは大金が入ったらどうしよう
みたいなことをいろいろ妄想して
ワクワクすると、そういう気に
金運が引っ張られて来るみたいです。


あとはギフトを選ぶという行為も
良いそうです
相手の喜ぶ顔を
思い浮かべながら
選ぶと良いそうです


そして開運日に行うと良いのは
やっぱり、断捨離やお掃除です
普段お掃除しない方は
開運日だけでもどこか1箇所でも
良いのでお掃除しましょう


毎日、お掃除されてる方は
いつも通り、お掃除をしていれば
それが開運アップアクションと
なるので一石二鳥ですね


ただ、開運や金運を意識しすぎて
お掃除するのはNGなんですよね


感謝の気持ちをもって
お掃除や断捨離をするのが
良いです。
開運や金運はそのついでみたいな
感覚で行う事をおすすめします


参考までに
次の「一粒万倍日」は
5月2日(月)
「大安吉日」とのダブル(大)開運日ですよ^▽^






では、またです
ちなみに次の開運日は
5月4日(水)
「巳の日」です^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



日本一の「西銀座チャンスセンター」購入代行

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

5月1日「寅の日」「牡牛座の新月」ダブル開運日そして 「仏滅」「ひらく」「星」ですよ~~o(≧▽≦)o ♪


今日、5月1日(日)
「寅の日」
・・・虎をお使いとする「毘沙門天」様に縁の深い縁日。寅年の「寅の日」なので開運パワーもパワフルですよ。

「新月」・・・今回(今月は新月が2回来ます)は牡牛座の新月です。「新月タイム」は午前5時28分です。
日本からは見れませんが部分日食でもありますよ

今回の「新月」つきましては昨日の記事に書きましたのでそちらを参考にしてください
昨日の記事(牡牛座新月について)

「仏滅(ぶつめつ)」
「六曜/六輝」のひとつ・・・何事をするのも忌み慎むほうがよい日

「ひらく」
「中段十二直」・・・建築、移転、開店、婚礼など吉。但し、不浄事凶。

「星(せい)」
「二十八宿」・・・乗馬始め、便所改造吉。婚礼、葬式凶。


参考文献

令和4年神宮館九星本暦

新品価格
¥660から
(2022/5/1 03:21時点)




以上をふまえまして
【2022年5月1日】

【すると良いこと】
旅行の計画、旅行に出発したり
出したお金が育って帰って来るような事にお金を使うお金の使い方をしたりとか
お財布の買い替え、使い始め。

建築、移転、引っ越しなど「住」に関すること
乗馬(を始める)

が良いとされていますが
「仏滅」と重なっているので
必要でないことはあまり積極的にはやらないほうがいいでしょう。
必要だったり、それでもどうしてもやりたいことは
普段より注意をしながらやるといいでしょう。

あとは、お掃除
「新月」になってから(「新月タイムは午前5時28分)できれば8時間以内に
紙に今、心に思い浮かべている願い事を書き出したりして
過ごしてください。
8時間以内にできなくても48時間以内までに
できれば大丈夫です。


【しない方がいいこと】
結婚、入籍、葬式
私利私欲を満たすための行為。自分の心身が清らかでないこと

参考にしてくださいまし

-PR-
桜が満開春財布


詳しい「寅の日」「新月」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「寅の日」「新月」とはどんな開運日?





こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

最近、臨時の仕事もなくて
(また忘れられてるかもしれないので
油断大敵ですけどww)

とっても平和な友子です

そのせいか、めっちゃ、眠くて
ちょっと仮眠とか思ってると
すっごく寝ちゃったりとか
座ったまま、寝てたりww

やばいです

少し前は、寝るより遊び(ゲーム)って
感じだったのに、年取ったな~~って
しみじみ思います。


まあ、夜ふかしもしてるので
そのせいもあるんですけどね


まあ、毎日帰りが23時とかだから
仕方ないとは思いますけど


それはそうと
とうとう5月ですねw


5月4日公開の
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・
オブ・マッドネス」

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」
あと4日ですよ~~
うきゃー、楽しみです~~
夜のアルバイトも
お休み取れましたし
しかも、この日、「巳の日」なんですよ~


帰りにお寿司食べたりしたりして~
ワクワクドキドキです~~






ではでは
「寅の日」ってどんな開運日?
前に書いた記事を引用させてもらいますと

ー一瞬で千里の道を駆け、一瞬で戻ってこれる
寅の俊敏さと
黄色と黒の寅柄から
金運の象徴とされています。

虎をお使いとする「毘沙門天」様を
まつっている神社やお寺に
参拝に行くのも良いですよ

寅の日に購入した財布は
たとえたくさんお金を使っても
戻るといわれています!-


と、いうわけで、お財布を買うのなら
できるだけ「寅の日」にしましょう


特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです


例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とかですね
「口座開設」もいいみたいです。


あと、「寅の日」を旅行の出発日にすると
無事に戻って来れると云われていて
縁起がいいようですよ


ここで注意です!
結婚や葬式はしないほうが良いそうです
離婚や成仏できないなどの原因になるとか
お気をつけくださいませ


参考までに次の「寅の日」は
5月13日(金)ですよ~~^▽^






さて「新月」ということに注目すると

風水では、
新しいことを始めたり、
新しいものを使い始めるのが最適の日と言われ
また、この日に
目標を立てると成就しやすいとも
言われ、金運アップや開運を願うのに
とっても適した日です。


新月には増えることに関したお願いを
すると、かないやすいと云われています
お金や仕事が増えますようにとか
合格祈願も(知識を増やすという意味で)
適しています。


ここで注意!

お願い事をするのは
新月が過ぎてからにしないといけないそうです


できれば8時間以内
それが無理な場合は
48時間以内なら効果ありとのことです


それと、お願いごとの仕方ですが
お願いしたいことがかなった感じで
主語は必ず、自分です


例えば
「私はずっと好きだった○○さんと交際しています」
みたいな感じですね


それと、最後に夢がかなったという思いで
お礼を必ず言いましょう。


お願い事はA4の大きさの紙に
自分の好きな(色の)消えないペンで
書くとより良いそうです。
ぜひ試してみましょう


参考までに
次の「新月」は
5月30日(月)ですよ~~
「大安吉日」との
ダブル(大)開運日です
ちなみに「新月」タイムは
20時30分とのことです


では、またです
ちなみに次の開運日は
5月2日(月)
「一粒万倍日」「大安吉日」との
ダブル(大)開運日ですよ~^▽^





2022年はタイガーアイキーホルダー
「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2022年はタイガーアイキーホルダーついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-



送り先の住所は不要!新しいカタチのギフトサービス
今すぐ贈れるオンラインギフトは【ギフトパッド】

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

日めくり君です
最新開運情報
プロフィール

友子

↑お財布様と名付けました↑
2018年2月6日から金運財布の「黒のレジさっと」様を使い始めた友子と申します。
2019年2月5日に新しく「白蛇開運お財布」様、そして更に2020年2月8日から「開運星座世界一使いやすい財布」様も加わりました~~
金運財布のご利益や、日々のあれこれを綴っていきたいと思います。
アフィリエイトもしてるので、そこで見つけた素敵なアイテム等の紹介や、ゲームの話等もしていきたいと思いますのでぜひ見ていってください。よろしくお願いします~

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR