12月8日「寅の日」開運日ですよ~o(*^▽^*)o~♪ 使ったお金が育って帰って来るようなお金の使い方をすると更に良いんだとか!参考にしてみてくださいね♪(* ̄ー ̄)v
今日、12月8日
「寅の日」
開運日ですよ~~
小耳に挟んだ情報では
今日は100円玉を持ち歩くと
金運アップらしいですよ♪(* ̄ー ̄)v
-PR-
狙ってください!年収1,000万円!

「寅の日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「寅の日」とはどんな開運日?

こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)
先日、「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」
観てまいりました。

いやあ、楽しかったです
アクションシーンの物凄さといい
迫力といい・・・申し分ありませんでしたo(≧▽≦)o ♪
あと、ヴェノムが絵を描くのがうまいということと
記憶力もいいということにも
驚かされましたし
とにかく、主人公のエディとヴェノムの
かけあいが素晴らしく面白かったです
そして、エンディングのあとの
オマケ映像!!
これはネタばれになるので
詳しくは言えませんが
びっくりな、そして
今後が凄く楽しみになる
そんな映像で
ますます、続編?が
待ち遠しい限りです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからはまたまた
愚痴になります。
読みたくないなと
思われたら
「寅の日」ってどんな開運日?
に飛んでくださって大丈夫ですよ
夜のアルバイト先の
スーパーでは、深夜帯のメンバーが
今月いっぱいで
また1人辞めるので、
3人で作業分担してまわしていたのですが、
3人しかいなくなってしまったという(@O@;)
まあ、今までは、社員の人が
1人残ってくれたりして
なんとかやっていたのですが
その社員の一人の新しいチーフが
レジに入るのが嫌いという理由で
レジにはいってくれず、なんと
深夜帯は、2人体制で
まわしていくことになりましたw
今まで、レジ周り清掃作業と
レジ上げで1人
レジに1人
あと、鮮魚や青果、外のカートの回収などの
収納作業に1人で計3人でしたが
これからはレジ上げの人が
収納とレジ上を1人
レジの人が閉店時までレジに入り
閉店してから、終わってない
作業を引き継ぐという
2人体制になりました。
これで、レジ上げの人は20時から
閉店の22時までひたすら作業に
明け暮れ、完全に閉店してから
4台のレジ上げを始めるという
過酷なw仕事内容になりましたww
先月辞めた深夜帯の人なんか
私達になんの挨拶も、
辞めるってことも何も言わず
辞めていくし、なんなんでしょうね
残された私達は、仕事がきつくなって
帰る時間もいつもより15分は遅くなりました
まあ、15分だけって言われちゃうと
それまでですけど、2時間も
カゴ、カート回収やったり、リサイクル回収やったり
ダンボール補充やったり、ごみ回収やったり
備品の補充や、ずっと動き回って
更に、鮮魚や青果の収納、外にある
カートを店内に運んで収納・・・
レジが混めばレジにも入らなくては
いけないし、のんびり作業だけ
してればいいならいいけど
のんびりやってると
時間内に終わらないんですよね
もう、汗だくですよ
(汗かきやすいからかも
しれないですけどww)
それからやっとレジ上げですわ
帰る頃には疲れ果ててます
まあ、私はまだ2回しかこの体制で
やってないんですけどね
まあ、まだ今月は4人いるので
3人のときもありますが
来月からは完全に2人体制で
やることになるようです
チーフは遅番出勤なので
閉店時まで普通にいるんですよね
チーフがレジに入ってくれれば
今までと同じに3人体制で
できるのに・・・
レジに入るのが嫌いって・・・
どう思います?w(≧□≦)
はあ~、愚痴ったら
少しすっきりしました。
つきあってくれて本当に
ありがとうございました~~
約束はできませんがw
愚痴は(レジの仕事の)今回で
終わりにしたいと思います。
読んでてあまり気持ちのいい
話題ではないですもんねww
それにもうこれ以上の
愚痴る原因もないと思うので
とにかく、今が最悪なので(≧□≦)
もし、また深夜帯の人が
辞めて更に人数少なくなったら
私も辞めるか
21時以降は残らないように
したいと思います
なんてったって
私の契約は17時から21時
なんですから!!
ぷんぷん!激おこですよ、もう

ではでは
「寅の日」ってどんな開運日?
前に書いた記事を引用させてもらいますと
ー一瞬で千里の道を駆け、一瞬で戻ってこれる
寅の俊敏さと
黄色と黒の寅柄から
金運の象徴とされています。
寅の日に購入した財布は
たとえたくさんお金を使っても
戻るといわれています!-
と、いうわけで、お財布を買うのなら
できるだけ「寅の日」にしましょう
特に、出したお金が育って帰って来るような
お金の使い方をすると良いそうです
例えば、「投資」「仕事や収入に役立つスキルの勉強」
絶対当たるとは言えませんが「宝くじ」とかですね
「口座開設」もいいみたいです。
あと、「寅の日」を旅行の出発日にすると
無事に戻って来れると云われていて
縁起がいいようですよ
ここで注意です!
結婚や葬式はしないほうが良いそうです
離婚や成仏できないなどの原因になるとか
お気をつけくださいませ
参考までに次の「寅の日」は
12月20日(月)ですよ~~^▽^
では、またです
ちなみに次の開運日は
12月10日(金)
「大安吉日」ですよ^▽^


「財布屋」さんでお財布を買うと今年は「2021年あなたを守る赤べこ」キーホルダーついてきます
応援お願いします
↓ぽちっとね


最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>
-PR-


スポンサーサイト