fc2ブログ

10万円以上の金運アップに特化した証明書付きのガチンコ情報

8月8日「一粒万倍日」開運日ですよ~~ヾ(@~▽~@)ノ 宝くじ買うのにもってこいの日ですね~~。絶対当たるとは言えませんが、私は買う予定ですww


今日、8月8日
「一粒万倍日」
開運日ですよ~~


「一粒万倍日」につきましては、後半を御覧ください
今すぐ見たい方はこちらからどうぞ
「一粒万倍日」とはどんな開運日?




こんにちは~~(* ̄∇ ̄*)

昨日のブログに書いたのですが
ちょっと、私、夜アルバイトに行ってる
スーパーで怖い体験しました。


でも、ちょっと
謎が解けてそんな怖くもなくなりましたww


あ、がっかりしちゃいました?
すみませ~~ん

けど、ちょっと怖くなくなったおかげで
お話しする気になれました。
これからお話したいと思います。



私の働いてるスーパーのお客様用トイレは
自動照明になってまして
中に人が入ると自動的に照明がつく仕様になってます。


その日、私はレジの人がやる作業のひとつ
「1分チェック」をするためにお客様用トイレに
向かいました。


「1分チェック」とは「お客様用トイレの
チェック」をするという作業です。
まあ、汚れがないかとか、トイレットペーパーの
予備とかが失くなってないかチェックする作業です。


まず、男子トイレです。

ドアについてる小窓を見ると、
中の照明が消えていて真っ暗なので
誰もはいっていないのですが
一応「失礼します」と
お声がけをし、ドアを開けました。


ドアを開けた時点で照明が点き
明るくなったのですが、正面奥の
個室のドアが閉まっていました。


あれ?照明消えてたのに
誰か入ってるの?と不思議に思い
「あの、誰かいますか?」とお声がけしましたが、
返事ありません。


男子トイレなので中に入って
人がいるのか確認するのもなぁと思い、
試しにドアの下に隙間があるので
ちょっとドアのところから、
覗いてみると、ドアの正面あたりの
場所に足みたいな黒い影が見えました。


「え?」って思いました。
だって、もし用を足していたら
そんなところに足が見えるはずありません。
もし、それが足なら、ドアに向かって立っていると
いうことです。


「ちょ・・・怖いんですけど」と
思ってたら、レジが混んできて
呼び出しが・・・


私は、急いでレジに向かいました。
それきり、忙しくて、そのことは
忘れていました。


でも、夜の閉店作業のときに
やはり、「1分チェック」しなくては
ならず、そのときに、そういえば!と
ことの顛末を思い出し、
ちょっと怖いなと思って
見に行きましたが、、今回は
何事もなく、ドアもちゃんと開いていて
何もおかしいところはありませんでした。


でも、人がいるのに照明が消えていた事が
気になり、他のアルバイトの人に
その話をすると、「それはおかしい」という
話になり、私も、足の影みたいなものの
ことを思い出したら、凄く怖くなりました。


実は、男子トイレではありませんが
隣にある多目的トイレ室でも、
誰もいないのに、緊急ブザーが鳴ったり
したことがあると聞き、余計に
怖くなったりして、すぐには
怖くてブログに書けないくらいでした。



が!

昨日の閉店作業の「1分チェック」の
ときに気づいたのですが、
男子トイレの個室のドアの正面に
小さいお子様を座らせておける
お子様用椅子みたいのがあるんですね。


その椅子の部分を壁に付けるための
帯が上から下まで設置されてて
多分、私が足だと思ったのは
位置的にも多分それだったようです。
ドアが閉まっていたので、
影で黒く見えてただけだったみたいです。


すいません、驚かしちゃいましたよね。
おばけの正体なんてそんなもんなんですね。


でも、人がいるのに照明が消えていたのは
やっぱり、まだ納得いってないんですよね。
もしくは、いたのは人ではなかったから
照明が消えていたのでは?


怖がらずに確認したら良かったのか
しなくて正解だったのか

と、未だに疑っておるわたくしなのでした。





ではでは

「一粒万倍日」がどんな日かというと、
(前の記事から引用しますw)

ー「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、
選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る
稲穂になるという意味である。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、
種まき、お金を出すこと
(特に未来に向けて利益(お金に限らず)
をもたらすようなこと。例えば入学金とか、企業資金などなど)に吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは
苦労の種が万倍になるので凶とされる。(←要注意!)


一粒万倍日は数が多いことから、
他の暦注と重なる場合がある。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、
凶日と重なったら半減するという。」ー

この日に買ったお財布を使うと
1円のお金が、何倍にも増えると
言われるくらい縁起がいいようです


お財布に縁深い開運日なので
お財布の買い替えなど検討されてるなら
今日買われるといいかもしれません


買い替えの予定がないなら
お財布の整理やお掃除などするだけでも
金運アップに繋がりますよ



参考までに
次の「一粒万倍日」は
8月13日(木)です
「大安吉日」とのダブル開運日となっております^▽^





では、またです
ちなみに次の開運日は
8月13日(木)です
「一粒万倍日」+「大安吉日」のダブル開運日となっております^▽^





2020年福を招きマウス
「2020年福を招きマウス」ついてきます

応援お願いします
↓ぽちっとね
その他ランキング

最後まで読んで頂いてありがとうございました~<(_ _*)>


-PR-

厳選14種類のハーブと酵素配合【スリムすっきり茶】

スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

暑かったのに、「冷えました!」

えいしんです。

最近は、本当に暑いですが、お話を聞いて、
とっても「冷えました!」グッジョブ!です。

ちなみに、自動で消灯するトイレって、動いている
と電気が点灯しているのですが、じっとしていると
結構「電灯、消えます!(;笑)」。

それって、トイレの中の本人が、一番「恐怖」です。

とにかく、閉まっているトイレの中は、決して「確認しない」
のが、「大吉!」ですよ~。

触らぬ神に祟りなし、ですよ。

それでは、お疲れさまでした。

Re: 暑かったのに、「冷えました!」

えいしんさんヾ(=^▽^=)ノ
コメントありがとうございます~~

> 最近は、本当に暑いですが、お話を聞いて、
> とっても「冷えました!」グッジョブ!です。


冷えていただけたなら
お話した甲斐がありましたww

> ちなみに、自動で消灯するトイレって、動いている
> と電気が点灯しているのですが、じっとしていると
> 結構「電灯、消えます!(;笑)」。
>
> それって、トイレの中の本人が、一番「恐怖」です。

そうなんですね~~
それなら、またまた謎が解けて
トイレチェックするとき怖がらなくて良くなりました
ありがとうございます~~

それに、もしかしたら
私がトイレのドアを開けたことで
電気がついて中にいた人を救ったかもしれませんね(笑)

また何か怖いことあったら
お話したいと思いますw

滅多ないですけどねww
日めくり君です
最新開運情報
プロフィール

友子

↑お財布様と名付けました↑
2018年2月6日から金運財布の「黒のレジさっと」様を使い始めた友子と申します。
2019年2月5日に新しく「白蛇開運お財布」様、そして更に2020年2月8日から「開運星座世界一使いやすい財布」様も加わりました~~
金運財布のご利益や、日々のあれこれを綴っていきたいと思います。
アフィリエイトもしてるので、そこで見つけた素敵なアイテム等の紹介や、ゲームの話等もしていきたいと思いますのでぜひ見ていってください。よろしくお願いします~

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR